エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

GUILTY GEAR -STRIVE- におけるエフェクト制作テクニック - ...

アークシステムワークス開発陣による、エフェクト制作TIPS「GUILTY GEAR -STRIVE- におけるエフェクト制作テクニック」の方の動画とスライドが公開されております!

続きを読む

ShaderGlass v1.2 - 1200以上のレトロ表現GPUシェーダーを...

Piotr Kowalski氏によるレトロ表現GPUシェーダーをウインドウ上にリアルタイムオーバーレイ出来るツール「ShaderGlass v1.2」が公開されています。オープンソースで無料ダウンロード可能です。

続きを読む

Ghost of Yotei Details Comparison - 『ゴース...

個人的に色々気になって見ていた比較動画の紹介メモです。2025年発売の『Ghost of Yotei』と2022年発売の前作『Ghost of Tsushima』、そして同じく2025年発売の『Assassin's Creed Shadows』、2018年発売『Red Dead Redemption 2』との環境&インタラクション&ディテール作り込み比較動画です。

続きを読む

Material Maker 1.4 - Godot 4に移行されUI大幅改良!...

Rod Zillaによる、Godot エンジンで開発されたノードベースのプロシージャルテクスチャ生成ツール「Material Maker 」のバージョン1.4がリリースされました。無料&オープンソースツールです。

続きを読む

ND v2.0 - 多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキッ...

HugeMenace氏による多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキットBlenderアドオン「ND」の最新メジャーアップデート「ND v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Creality New Product - Crealityから新FDMプリンタ、光造形プリンタ、リーズナブルなハンディタイプの3Dスキャナが発表!

この記事は約2分41秒で読めます

数多くの3Dプリンタ&3Dスキャナを開発、販売しているCreality社が「Creality 7th Anniversary Celebration and 3D Printing Industry Summit」というイベントでFDM式3Dプリンタ「CR-10 Smart 3D Printer」、光造形3Dプリンタ「Halot Sky」、3Dスキャナ「CR-Scan01」の3つの新製品を発表しました

CR-10 Smart 3D Printer

スマートデザインのFDM方式3Dプリンタ!こんなオサレな使い方できるんだろうか…

  • 内蔵WIFI機能:いつでもどこでもリモコン印刷
  • 低電力モード:安全で心配のないエネルギーと電力の節約
  • インテリジェントオートレベリング:最初のオートレベリング後のインスタント印刷
  • デュアルZ軸+デュアルダイアゴナルドローバー:安定した正確な印刷を保証します
  • 4.3インチフルビュータッチスクリーン:直感的で使いやすい
  • スーパーカーデザイン:美学とテクノロジーの組み合わせデザイン
  • 超静音設計:メインボードのミュート/ファンのミュート低ノイズ電源
  • モジュラー構造:8分で組み立てる6ステップで完了

スライスソフトウェア:Creality / Cura
印刷精度:±0.1mm
ノズル径:0.4mm
印刷サイズ:300 * 300 * 400mm

公式サイト:CR-10 Smart 3D Printer

出力サイズも結構大きめなのは良いですね。「CR-10 Smart 3D Printer」の価格を調べた所$499で販売されているのを見つけました!5万円弱でお手頃な感じですね!

Halot Sky

新世代のフラッグシップ樹脂3Dプリンターらしいです

  • 統合光源:光の均一性が85%に増加します。すべて光で到達
  • 内蔵wifi:APPスマートコントロール。リモートコントロール。リアルタイムモニター
  • 高安定Z軸:印刷安定性を向上させるZ軸+ボールスクリューのデュアルリニアガイドレール

印刷速度:1-4秒/レイヤー
層の厚さ:0.01-0.2mm
LCD解像度:3840 * 2400
光源:一体型光源
印刷サイズ:192 * 120 * 200mm

公式サイト:HALOT-SKY Resin 3D Printer

「Halot Sky」は$949で販売されているのを確認出来ました。日本円だと10万ちょいです。

CR-Scan01

そして私が1番気になっているのがこの新3Dスキャナーです!

キャリブレーションなしでもマーキングなしでもすぐに使用できるようになります。スキャン精度は最大0.1mmだとか。

  • 高速:自動マッチング、マーカースキャンなし 
  • 高精度:最大0.1mm
  • 省エネ:環境保護
  • 自動:データ処理、マルチスキャン自動調整
  • テクスチャを使用してSTLまたはobjを直接エクスポートします(カラー3Dプリンターに適応)
  • マルチスキャンモード
    • ハンドヘルドモード: より柔軟なハンドヘルドスキャンは、マーカーポイントなしでさまざまなサイズのオブジェクトのスキャンをサポートします。
    • ターンテーブルモード:スキャンのワンクリック完全自動完了、自動整列された複数のポーズのサポート、より完全なモデルを取得するための完全自動。
    • 超大型フォーマット:スキャン幅は従来のスキャナーの1.5倍で、スキャンはより高速でスムーズです。

リンク:CR-Scan 01

「CR-Scan01」は本体のみで$579、スタンド等がついて€600で販売されているのが確認出来ました。日本円だと約7.5万円。お小遣いでギリギリ買えそうな3Dスキャナですね!値段相応の性能なのか、それ以上なのか…とても気になりますね。

リンク

Creality 3D Printer Supplier & Manufacturer | Creality 3D

Screenshot of www.creality.com

プロモーション


関連記事

  1. EinScan Rigil - SHINING 3Dから多彩なスキャンモードを備えたハンディタイプの3Dスキャナーが登場!!

    2025-06-27

  2. FLASHFORGE Adventurer3 - 最小積層ピッチ50ミクロン!7万で買えるコンパクトなFDM方式3Dプリンタ!予約販売開始!

    2018-06-07

  3. Revopoint Trackit - コインから自動車まで幅広く対応!マーカー不要の光学トラッキング式3Dスキャナー!海外でKickstarter開始!日本では7月1日にCAMPFIREにて公開予定!

    2025-05-29

  4. Rocket 1 - スクリーン&FEPフィルム交換不要!サポート材も大幅削減可能!超高速プリントが可能な独自のトップダウン方式を採用した新3Dプリンター!国内でのクラファンを開始!

    2022-04-15

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る