エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Retopo Planes 1.5 - プロシージャルなUVベースのリトポロジー...

Nodes InteractiveによるGeometry Nodesを活用したUVベースのプロシージャルリトポロジーツール「Retopo Planes 1.5」がリリースされたようです!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Diversion - 最大10人で100GBまで無料のバージョン管理システム!Unreal Engine 5のソースコントロール対応プラグインも公開!

この記事は約1分15秒で読めます

「Diversion」というバージョン管理システムはご存知ですか?最近Unreal Engine 5対応プラグインが登場したみいたいですよ。そして最大10人まで100GBのストレージが無料とか!


プロモーション

Premier Insights


Diversion

Diversionの目標は、バージョン管理を可能な限り簡単にし、優れたゲームの制作に集中できるようにすることです!
プログラマー?アーティスト?デザイナー?誰でもDiversionを使うことができます。
Diversionは大きなアセットもスムーズに管理します。
ワークスペースを使用すると、進捗状況は常にクラウドに保存され、コミットを作成した時点で他の共同作業者に見えるようになります。
マージの衝突を防ぐ – 衝突が起こる前に通知されます!
Git プロジェクトをインポートし、同期を保つことができます。
無料で始めましょう!10ユーザーまで、100GBのストレージが0ドルです。

価格

FreeTeamUltimate
$0一人あたり$12/月カスタム
10リポジトリ
最大10ユーザー
100GBのストレージ
($10/月 で100GB 追加可能)
Githubリポジトリとの同期
APIアクセス*
1 CI/CD 統合*
Dicordやemailでのサポート
Freeに加え
1000リポジトリ
最大50ユーザー
1TBのストレージ
($10/月 で100GB 追加可能)
10 CI/CD 統合*
優先サポート
Teamに加え
リポジトリ制限無し
カスタムインテグレーション
無声威厳のコラボレーション
* はComing Soon

バージョン管理システムって有名どころを選んじゃいますが、こういうマイナーなものもあるんですね。
無料でも100GBなのは結構有り難いですね。ただ過去履歴を保持してるとすぐ良い量食いつぶしそうですが…小規模な開発とかで活用できそうな予感。UE開発者の方々や、変わったバージョン管理システムをお探しの方は是非公式サイトをご確認ください!

リンク

Screenshot of www.unrealengine.com
Screenshot of www.diversion.dev

プロモーション


関連記事

  1. IMPERFECTER Post-Process Toolkit - ボディカメラやファウンド・フッテージのようなカメラ欠陥表現をポストプロセスで実装したUnreal Engine 5プラグインが登場!非ポスプロマテリアルです!

    2024-09-10

  2. Advanced AnimBP for PolyArt Wolf - Inu Gamesによるなめらかに動く4足歩行AnimBPプロジェクトが販売中!UE4.26のコントロールリグチュートリアル動画も公開

    2020-11-15

  3. UE5 Fake Soft Body Simulation with Niagara - HeyYo氏によるUE5のNiagaraを使用した疑似ソフトボディ表現の構築方法解説記事とサンプルデータが公開!

    2023-07-06

  4. Actor Locker - アウトライナからアクターをロック出来るシンプルなUE5向けエディター拡張プラグインが無料公開!

    2023-02-19

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る