CREST - Blenderを使用し約100日かけて制作!ZertoxVFXに...

3D&VFXアーティストのDylan Donaldson氏(ZertoxVFX)によるBlenderをフル活用した個人制作短編アニメーション『CREST』がYoutube上で公開されました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Facial Hair Toolkit 2.0 - ヘアー制御支援アドオン!Bl...

LearnAsImakeIt氏による、Blender向けヘアー制御支援アドオン「Facial Hair Toolkit 2.0」がリリースされていました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

AirSticker - サイバーエージェントによるメッシュベースの軽量なデカー...

2023年5月24日に株式会社サイバーエージェントは、Unity向けの軽量デカールシステム「AirSticker」をオープンソースソフトウェアとして無償公開しました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Pixelpart 1.6 - 2Dパーティクルエフェクト制作ソフトの最新アップ...

2023年5月18日にSören Möllers氏による2Dパーティクルエフェクト作成ソフト「Pixelpart 1.6」がリリースされました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

BlendRef 1.6 - 参考画像&動画をペタペタBlender内に貼り付け...

Picto Filmoによる参考画像貼り付けの為のパネルを追加出来るBlenderアドオンの新バージョン「BlendRef 1.6」がリリースされました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

DJI Flight Simulator -ドローン業界最大手「DJI」によるフライトシミュレーターが登場!UE4採用!

この記事は約1分4秒で読めます

ドローン業界最大手「DJI」プロのパイロット育成ソフト「DJIフライトシミュレーター」が公開されておりました。たぶんUE4採用。


プロモーション

3DCG CREATOR CONTEST


DJI Flight Simulator

  • 無料トライアル版
  • エンタープライズ版
  • カスタマイズ版があります。

シミュレーターを実行するためには、Windows 10システムとGTX 1050以降のグラフィックスカードが必要です。
送信機をパソコンに接続するには、対応するDJI 送信機と接続ケーブル(Micro-B~USB-A)が必要です。
ちなみにインストールフォルダを覗いたらUnreal Engineの面影がありました。

ドローンを飛ばす練習が自宅で出来るなんて、素晴らしいですね。
少し前に買ったDJI x Ryze のトイドローンを飛ばす度に、私はドローンカメラマンになる!…という妄想をしてしまう私に最適なシミュレーターです。

あ…これって送信機持っている人オンリーなのかしら?
普通にキーボードで遊べました。
手元にあったXboxOneコントローラは認識せず…対応してそうなボタン表記あるのになぜ?…ワイヤレスだから?

要求スペックを未満だと激重でした…。
ドローン選択画面であの重さ…グラフィックの印象を考慮しても、最適化が甘いのでは?と疑ってしまう職業病。はい…すみません。
キーボードではまともにプレイできなかったので色々愚痴ってしまいました。

是非お試しあれ!

参考リンク

DJI フライトシミュレーター – Enterprise Pilot Training Software – DJI

Screenshot of www.dji.com

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Unreal Reveal Titanic: Honor and Glory - アンリアルエンジン4上で再現された「タイタニック号」が舞台のゲームプロジェクト最新映像!

    2014-11-24

  2. 動物×物理×乱闘! - 中国の「Recreate games」がUnityを使いモフモフと開発中のゲーム「Party Animals」が気になる!

    2019-11-26

  3. CLASSIC SONIC 3D ADVENTURE alpha - Blenderのゲームエンジン製「ソニック」の3Dゲーム!アルファ版がダウンロード出来るぞ!

    2014-08-05

  4. Honda Sports Vision Gran Turismo - ホンダ×グランツーリスモのコラボ!「ホンダ スポーツ ビジョン」メイキング映像!

    2017-11-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames



株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る