Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18 -  今回...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第18回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18』が2025年9月20日~21日の2日間、オンライン開催されます!今回は「アニメーション」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Original Character Showcase: CODEBREAKER...

CODE27(SyBran Innovation)主催の国際的なオリジナルキャラクターコンテスト「オリジナルキャラクター・ショーケース CODEBREAKERS エディション·2025(Original Character Showcase: CODEBREAKERS Edition 2025)」が開催!作品募集中です!

続きを読む

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

Fauna Master Pro - 1クリックで150種以上の鳥&昆虫&陸生動...

Lazy3Dによる多彩な生物の群衆シミュレーションをシーンに追加し制御出来るBlenderアドオン「Fauna Master Pro」がリリースされました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Dynamat 2 - カテゴリを作成し手軽にマテリアルを管理することが出来る無料のBlenderアドオン!300超のマテリアルが付属した有料版もあるよ!

この記事は約49秒で読めます

Dragoneex(pratik solanki氏)によるマテリアル管理のための便利アドオン最新版「Dynamat 2」がリリースされていました!無料でダウンロード可能ですよ!

Dynamat 2

Dynamat 2アドオンは、カスタムマテリアルを整理して保存し、簡単にアクセスできるようにします。時間を節約し、ワークフローを改善することができます。

  • メインカテゴリの追加
  • サブカテゴリの追加
  • マテリアルの追加
  • マテリアルの削除
  • マテリアルの適用

ライセンス

  • Dynamat Lite:無料(プレメイドマテリアルは含まず)
  • Dynamat Pro:$15+(300以上のすぐに使えるCC0のマテリアル)
    有料版には300以上のCC0素材が含まれており、さらなる開発をサポートします。

「Dynamat 2」はGumroadにて公開されています!無料でダウンロード可能ですよ!
300超のマテリアルがほしい方、開発者を支援したい方はPro版をチョイスしましょう。

リンク

Screenshot of dragoneex.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. Texture Splitter Ai - 1枚の写真からAIの力で各種テクスチャマップ(Diffuse,Roughness,Height,Normal,AO)を生成出来るBlenderアドオン

    2020-10-20

  2. Jockey OS‪C & AddRoutes - 端末のGUIからOSC通信を使用しBlenderのパラメータを制御可能!iOS・Mac用アプリ&無料のBlenderアドオン

    2021-02-17

  3. Mesh ThikuThiku v1.0 - 頂点接続やマージ、エッジ削除を簡単な操作で実行可能にするBlender用のモデリング作業効率アップ無料アドオン!

    2022-06-15

  4. SX Tools - 頂点カラーのレイヤー管理や複数UVチャンネルにPBRパラメータを格納する事が可能なBlender向け無料&オープンソースアドオン!ゲームアセット作成に最適!

    2020-06-12

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る