3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Sky - BlenderのGeometry Nodesで構築!Cycles専用...

Blenderアドオンやアセットでお馴染みWolf氏によるBlenderのGeometry Nodesで構築!Cycles専用の大気表現アセット「Sky」が無料公開されました!

続きを読む

UE5 Water Interaction System - Comprehen...

XiaoYi-StudioによるUnreal Engineにてインタラクティブな水面システムをBluePrintまたはC++で構築する制作解説チュートリアルコース『UE5 Water Interaction System - Comprehensive Workflow Tutorial』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Offset Geometric Contact(OGC) - より貫通の無いク...

ユタ大学の研究者らによるより貫通の無いクロスシミュレーションを実現可能な技術アプローチ「Offset Geometric Contact(OGC)」!SIGGRAPH 2025発表技術論文です。

続きを読む

LiquiGen 1.0 - JangaFXによるリアルタイム流体シミュレーショ...

多彩なエフェクトツールを開発&販売しているJangaFXによる軽量かつリアルな流体が作れることでお馴染みの流体シミュレーションソフト「LiquiGen 1.0」が正式リリースされました!

続きを読む

IlluGen 1.0 - JangaFXからノードベースのリアルタイムエフェク...

多彩なエフェクトツールを開発&販売しているJangaFXがノードベースのリアルタイムエフェクト&マテリアル素材作成ツール「IlluGen 1.0」をリリースしました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツールセットBlenderアドオン!無料公開!塗りつぶしやランダム化、グラデーション適用やAOベイクなどなど!

この記事は約1分37秒で読めます

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!


プロモーション

CGWORLD vol.324(2025年8月号)7月10日(木)発売! 「オレンジの挑戦と進化 『リヴァイアサン』と『BEASTARS』で描く未来」


Enhanced Vertex Color Tool

Enhanced Vertex Color Toolは、3Dモデルの頂点カラーを扱うプロセスを効率化するために設計されたBlenderアドオンです。 塗りつぶし、グラデーションベースのカラーリング、頂点カラーのランダム化、テクスチャやAOのベイク、チャンネルの切り替えやクリアのための一連の高度なツールを、すべて直感的なパネルインターフェイスの中で提供します。

  • 頂点カラープレビュー: すべてのメッシュの頂点カラーをプレビュー
  • 頂点カラーRGB塗りつぶし:オブジェクトの頂点カラーをRGBチャンネルで選択されたカラーで塗りつぶし
  • 頂点カラー・アルファ塗りつぶし:オブジェクトの頂点カラーをアルファ・チャンネルで選択された値で塗りつぶし
  • 頂点カラーグラデーション塗りつぶし:オブジェクトの座標(例:下-上、左-右、前-後)に基づいて頂点カラーにグラデーションを適用。特定のカラーチャンネル(Red、Green、Blue)を対象に選択可能。グラデーションの反転も可能。ワールド座標に基づいたグラデーションも適用可能。選択した複数のメッシュにワールド空間のみでグラデーションを設定可能。グラデーションの範囲を調整可能
  • 頂点カラーのランダム化: 選択したメッシュオブジェクトの1つのチャンネルの頂点カラー値をランダム設定。値の “正規化 “も可能
  • テクスチャをチャンネルにベイクする: 選択した UV インデックスを使用して、指定したチャンネルにテクスチャをベイク
  • AOをチャンネルにベイク: Cyclesを使ってアンビエントオクルージョンを計算し、指定した頂点カラーチャンネルにベイク。 メッシュ密度によって時間がかかることがあるので注意
  • チャンネルデータを切り替え: チャンネル間のデータ交換が可能
  • クリアチャンネルデータ:特定のチャンネルを0か1にクリアする事が可能

背景アーティストなら欲しくなる頂点カラー機能が一通り入っているという印象ですね。良さそうです!
「Enhanced Vertex Color Tool」はGumroad上で無料公開されております。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of tarmunds.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. Massfx v3 Dynamic Physics Painter - パーティクルと物理挙動を使用しサクサクとオブジェクトを配置できるアドオンが遂にBlender 2.8に対応!

    2019-11-21

  2. Vrtoon Shader Manager V2 - EEVEE向けに扱いやすいNPRシェーディングを手軽に追加&設定可能なBlenderアドオン!30%割引特別クーポンも発行中!

    2024-04-07

  3. mGear 4.0 - Maya用のオープンソースリギングフレームワーク新バージョンが正式リリース!MITライセンス

    2021-10-07

  4. Randomize Wire Color 2 - 選択したオブジェクトのワイヤーカラーをBlender風パステルカラーにランダム変更出来る3ds Max向け無料スクリプト!

    2023-07-22

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る