AbraTools Beta - アニメーターによるアニメーターの為のツールセッ...

アニメーターによるアニメーターの為のツールセットBlenderアドオン『AbraTools』のベータ版がGithub上で無料公開されています!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

GeoGen Alpha - EmberGenなどでお馴染みJangaFXが直感...

「EmberGen」などを手掛けるJanga FXから地形&惑星生成ソフト『GeoGen』アルファ版がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

LightIt Beta - Maya&Arnoldでのライティングワークフロー...

数多くのMayaツールを公開しているWizixから、ライティングワークフローを支援してくれるツールスクリプト『LightIt』のベータ版がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

三次元無双 静止画部門&動画部門 結果発表!業界3年目までの若手アーティスト向け...

CGモデラー&YouTuberの前東 勇次(Yuji Maehigashi)氏と、海外で活躍するCGアーティストらによるCGコンテスト「三次元無双」の結果発表動画が公開されました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Settings Manager - 環境設定やアドオン有効状態などをプロファイ...

Pawel Wilczewski氏による、Blenderの環境設定やアドオンの有効状況などをプロファイル保存して管理できるアドオン『Setting Manager』が登場しました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

Expresii Lite Preview - 本格デジタル書道!水彩インクシミュレーション搭載ペイントソフト簡易バージョンのプレビュー版が公開!

この記事は約1分57秒で読めます

本格的な水彩インクシミュレーションを搭載し、公開された映像が話題となったデジタルペイントソフト
Expresiiの簡易版であるExpresii Liteのプレビュー版が公開!

※2014/09/22 水分減少のショートカットキーを追記 磯フラボンさんありがとうございます。
※2014/09/26 開発者Nelson Chu氏から、日本語のホットキーリストを教えて頂きました!


プロモーション

求人情報検索 | CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD.jp


そもそもExpresiiってなんぞや?って方は過去の記事を御覧ください。

Expresii – 本格的な水彩インクシミュレーションを搭載したデジタルペイントソフト!クローズドベータ中!

Liteバージョンの特徴(Fullバージョンとの違い)

  • 単色カラーのみ(半透明無し)
  • シングルレイヤー
  • シングル紙材

Liteバージョンの映像

ピクセルを感じないスーパーズームも注目!

Expresii Lite Zooming

最小動作グラフィック環境: Intel HD3000
OS:Microsoft Windows XP,7,8 (MacではBootcampもしくはParallels Desktopで動作)
このLite版は単色ペイントという機能制限があるため、
書道、グラフィックデザイン(ロゴ・タトゥー等)コミック風のアートワークの作成に向いているそうです。
筆圧感知と傾き検出出来るペンタブレットの使用推奨です。(一応マウスの右クリックでも傾き制御が可能です。

ダウンロードはこちらのページから
Expresii Lite Preview available – Expresii 寫意

このプレビュー版はダウンロードすればそのまま試用する事が出来ますが、
いつか有効期限が切れるそうです。Gumroadから0ドルでライセンスを購入すると、
ライセンスキーを取得する事ができるそうです。(購入・ダウンロードは自己責任でお願いします。
メールアドレスだけあれば購入可能みたいです。

圧縮されたZipを解凍すると、インストーラーが入ってます。
私の環境ではソフト起動時に謎のエラーが表示されますが、一応使える状態でした。

※開発者 Nelson Chu氏から日本語のホットキーリストを教えていただきました!
ありがとうございます!!!
Hotkeys (Japanese) – Google ドキュメント

Lite版操作方法メモ

  • マウス左クリック(ペンストローク):描く
  • マウス右クリック&ドラッグ:傾き制御
  • スペース+左クリック&ドラッグor中クリック&ドラッグ:手のひらツール(画面移動)
  • Z:取り消し
  • X:やり直し
  • 1~0:ペイントカラー切り替え
  • マウスホイール or + -:ズームイン・アウト
  • ` ~ :オーバーレイ切り替え
  • E:消しゴム
  • W/Shift+W:水分増/減
  • [ ] :筆サイズ拡縮
  • C:クリア
  • Tab:設定ウインドウの切り替え
  • S:筆を整える
  • F11:フルスクリーンの切り替え

是非お試しあれ!

 Expresii 寫意 

Screenshot of www.expresii.com

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Krita 2.9 アニメーションエディションベータ版 - 無料ペイントソフトにコマ撮り方式(Frame by Frame)のラスターアニメーション機能が搭載!

    2015-11-29

  2. Mischief v2.0 - Foundry製品となった無限ズームキャンバスで話題のペイントソフト最新版が発表!無料版もあるよ!

    2014-11-20

  3. Krita 3.0 pre-alpha - アニメーション機能大幅強化中の無料の高機能2Dペイントソフト「Krita」!最新プレアルファ版がリリース!Win&Mac&Linux向けポータブル版もあるよ!

    2016-01-18

  4. ibisPaint Auto Paint - モバイル向けお絵かきAPP「アイビスペイント」がディープラーニングを使用した自動ペイント機能を搭載!

    2017-05-22

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社クリーク・アンド・リバー社 大阪支社の採用・求人情報-engage

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る