エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Melt Mouse - デザイン情報発信メディア『Paraph -パラフ-』に...

マジシャン・デザイナー・アートディレクターの鎌田 亮平氏が立ち上げたデザイナーオススメアイテムの紹介などでお馴染みのメディア「Paraph -パラフ-」による革新的マウス「Melt Mouse」がKickstarterにて予約受付開始しました!

続きを読む

【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025 - ディプロス株...

2025年10月6日に開催された『【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025』のアーカイブ映像が公開されました!

続きを読む

FlexToon OSL Toon Manager v2.0 - MayaのAr...

Christophe Saillard氏によるMayaのArnold用トゥーンシェーダーパッケージ「FlexToon」のv2.0がリリースされていました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Expresii Official Release - 技術発表から11年。本格的な水彩インク挙動を搭載したペイントソフトウェアが正式リリース!

この記事は約59秒で読めます

PoMoやMoxiという名前で過去開催のSIGGRAPHでも注目を集め話題となった水彩インクのシミュレーション技術を搭載!デジタルペイントソフト 「Expresii 」がベータ期間を終え遂に正式リリース!(Windows)

※2023/10/02 – 記事リンクを修正

expresii-officially-launched-dark-text-shifted

Expresii Official Release Intro

Moxiの技術発表がSIGGRAPH2005という事で、かれこれ11年。
ひとつの技術が遂にソフトウェアとして完成しました。
ベータ版でのフィードバックを反映しとても完成度の高いソフトウェアに仕上がっていると思います。

動作環境と価格

  • OS:Windows XP, 7, 8, 10 Macの場合はBootcamp
  • GPU:Nvidia Geforce 730 / AMD Radeon 7730 / Intel HD5300 以上
  • UIの言語: 英語、中国語、日本語
  • 対応スタイラス:WinTab / Win 8+ API
  • その他:マルチタッチスクリーン、Gセンサー、ゲームコントローラー(Surface向けの傾き)
  • 価格:US$59(ライセンスはGumroadページにて取得。Expresii Paint
  • 体験版:有り(ライセンスはGumroadページにて取得。Expresii Paint (Trial Key)

ぜひお試しあれ!

リンク

Screenshot of www.expresii.com


プロモーション


関連記事

  1. Houdini 18 リリース - SideFX Solaris!Karmaレンダラ!パイプラインの重要部分を担うSideFXの3DCGソフトウェア新バージョン!

    2019-11-29

  2. Knald 1.0 Open Beta - 2Dソースから各種テクスチャを生成!GPUベースに動く高速ベイキングソフトウェアが登場!

    2013-04-02

  3. Material-Z - PBR対応マテリアルエディタ!ブラウザ版もあるよ!

    2018-04-18

  4. Mischief 1.12 - 透明背景PNGの読み書きが可能に!無限ズームで話題のペイントソフト最新バージョン!体験版期限復活!

    2014-05-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る