Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

SurfacePsycho - Geometry Nodesベースの非破壊NUR...

RomainGuimbal氏によるGeometry Nodesベースの非破壊NURBSモデリングを実現するBlender向け無料アドオン「SurfacePsycho」がBlender Extensionsに登場しました!

続きを読む

立体絵画教室, Blender & Grease Pencil 2025...

GAKU氏による短期間集中型のBlenderオンラインライブワークショップ『立体絵画教室, Blender & Grease Pencil』来月の2025年10月に開催予定で現在受講生募集中です!毎開催満席になる人気のオンラインワークショップなのでお早めに!

続きを読む

LayerComp - After Effectsを意識したレイヤーベースのコン...

KENKEN氏による、After Effectsを意識したとされるBlender向けのコンポジットアドオン「LayerComp」がExtensionsに登場!

続きを読む

Paint System - シンプルで分かりやすいBlender向けレイヤーベ...

Tawan-Sunflower氏による、シンプルで分かりやすいBlender向けのレイヤーベーステクスチャペイント用アドオン「Paint System」がExtensionsに登場!

続きを読む

Shader Shaper - AIを活用し1枚の画像からバンプ&法線&深度マッ...

3d illusionsによる、AIを活用し1枚の画像からバンプ&法線&深度マップを生成し立体的なマテリアル表現を実現出来るBlenderアドオン「Shader Shaper」がリリースされています!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Flashforge CJ270 - 最大1,000万色のカラー印刷が可能な世界初のデスクトップ向けフルカラー3Dプリンター!Kickstarterにて近日公開!

この記事は約52秒で読めます

FLASHFORGEから、世界初のデスクトップ向けフルカラー3Dプリンター「Flashforge CJ270」が発表されました!近日Kickstarterにてクラファンが開始されるそうです。

Flashforge CJ270

  • 価格:$3,099(約46万)
    ※通常の工業用フルカラー3Dプリンターと比較して97%安価
  • 造形サイズ:180×120×100mm
  • 解像度:185×720 dpi
  • レイヤー厚さ:10μm
  • プリントヘッド数:7
  • プリント速度:最大2.4mm/h
  • カラー:最大1,000万色
  • インクタイプ:構造材料: CMYK、白、透明、サポートマテリアル: サポート
  • 本体サイズ:680×400×395mm
  • 本体重量:35kg
  • 騒音レベル:55db以下
  • エアーフェイルター:活性炭フィルター
  • ポストプロセス:水洗いサポート取り外し、オプションツール:超音波洗浄機、ポリッシング&ニス塗りキット

遂に来た!個人向けフルカラー3Dプリンター!いつかは来るかと思っていましたが、思ったより早くて嬉しい。値段はそこそこしますが、業務用と比べると格安ですなぁ。
Kickstarter公開が楽しみですね!詳細はサイトをチェックしてみてください!

リンク

Screenshot of full-color-solution.flashforge.com

プロモーション


関連記事

  1. Creality Ender-3 V3 Plus Review - CoreXZ構造採用で高速&安定!300×300×330mmの大型造形サイズに対応した3Dプリンター&フィラメント乾燥機を使ってみたよ!

    2024-09-11

  2. The World's Smallest 3D Printer - DIYされた世界最小の光造形(SLA)3Dプリンター!

    2023-02-15

  3. Bean 3D Printer - 遂にポチるか?!注目の低価格・高精細な家庭用光造形 3Dプリンタ!Kickstarterにて予約受付中!

    2017-06-19

  4. Rocket 1 - スクリーン&FEPフィルム交換不要!サポート材も大幅削減可能!超高速プリントが可能な独自のトップダウン方式を採用した新3Dプリンター!国内でのクラファンを開始!

    2022-04-15

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る