エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Fork Particle 6 - 無料版もあるよ!リアルタイムエフェクト作成ソフトウェア!

この記事は約1分33秒で読めます

結構昔からあるエフェクトソフト。「Fork Particle(フォーク・パーティクル)」。いつか紹介しようと思ってましたが、タイミングを逃しておりました。 Cocos2d-xやPhyreEngineにも統合されております。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Fork Particle パーティクルエディタの特徴

  • タイムラインで制御できるエフェクトシーケンス
  • トリガーキーフレームによるアニメーショントラックイベント
  • アニメーションカーブエディタ
  • パーティクルトレイル
  • パス追従
  • Maya・Maxからのパス読み込み
  • リアルタイム3Dビューポート
  • キーフレームアニメーション
  • フリップブックアニメーション
  • スーパーエミッタ
  • アルファブレンドモード
  • テクスチャシートグリッドビュー
  • 接続のライブ更新
  • パーティクルフェイシングモード
  • バーストパーティクル
  • カスタムデータサポート
  • オフラインバッチアセット書き出し
  • ハードウェアshader
  • サーフェイスからのパーティクル生成
  • マルチレイヤーエフェクト
  • ダイナミックLOD
  • レンダームービー設定
  • NVidia PhysX 統合
  • パーティクルジッター
  • リボン&シェイプパーティクル
  • ジオメトリをシーンへの読み込み
  • フォースオーサリング
  • 3Dモデルパーティクル

ライセンス

  • Fork Particle Ultimate – PC,Mac,Linux,PS4,XBOX向け フル機能版。評価版は問い合わせフォームから
  • Fork Particle Mobile – iOS,Android,WindowsPhone向け。個人、商用利用OK。ランタイムでパーティクル12個制限。無料版
  • Fork Particle Mobile Pro – 組み込み用SDK。各プラットフォーム事に250ドル(約2万6千円)

その他画像・動画

Fork Particle Editor 2 Fork Particle Editor 3

Upcoming Feature: Quick texture UV selection

Voodoo Wizard Coming Soon

無料で触れるのはありがたいですよね!是非他ソフトと比較検証してみてください。

 関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. Project Anarchy Video Blog - Asset Browser - Havokのモバイル向け無料ゲームエンジン!アセットブラウザーの紹介映像が公開!

    2013-05-22

  2. Lumion 7 Preview - 2016年11月1日リリース予定!リアルタイム建築ビジュアライゼーション専用ソフト新バージョンプレビュー映像!

    2016-10-19

  3. QuixelMixer BETA - Megascansを統合したマテリアル合成&ペイントソフト!ベータ版がリリース!

    2018-05-17

  4. Majoro3d - 正体不明の3Dスカルプト&ペイントソフト!プレオーダー受付中!人柱はいないかい?

    2013-09-12

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る