AnimationCafe

Top 100 Endless Engines Challenge - テンプレ...

ユニークなCGチャレンジを開催する事でお馴染みVFXアーティストClinton Jones氏(@_Pwnisher_)による、今年2月に開催していたコンテスト『Endless Engines』のトップ100作品モンタージュが公開されました。

  • 25
  • 0
  • 0
続きを読む

Smart-Bones - 選択したアクション内のキー付きボーンにアクションコン...

Sketchy Squirrel氏による選択したアクション内のキー付きボーンにアクションコンストレイントを追加するプロセスを自動化する無料のBlenderアドオン「Smart-Bones」がGithubにて無料公開されています。

  • 1
  • 0
  • 0
続きを読む

BreakDown - レイヤーを可視化していくブレイクダウンアニメーション(G...

Mels Mneyan氏によるPhotoshop用のプラグイン「BreakDown」のご紹介。レイヤー構成を元にブレイクダウンアニメーションを生成が可能です!

  • 7
  • 0
  • 0
続きを読む

Conform Object - オブジェクトを別オブジェクトのサーフェスに添っ...

Configurate(Mark Kingsnorth氏)による「Conform Object」は、オブジェクトを別オブジェクトのサーフェスに添って変形させつつ貼り付けられる便利なBlenderアドオンです!

  • 188
  • 0
  • 0
続きを読む

Over 700 animations available for free -...

モーションキャプチャーソリューションでお馴染みNoitomのMocap.marketにてPerception Neuron Studio で作成された700を超えるモーションデータが無料ダウンロード可能だそうです!

  • 317
  • 0
  • 1
続きを読む

Maya、3ds Max のインディー版 | AREA JAPAN | Autodesk

ゲームの衣装デザイン 歴史・文化から物語をつくる - 『Costume Design for Video Games』の日本語版書籍が2022年01月下旬に発売!

この記事は約2分13秒で読めます

『Costume Design for Video Games』の日本語版『ゲームの衣装デザイン 歴史・文化から物語をつくる』がボーンデジタルから2022年01月下旬に発売されます。


プロモーション

『ファイナルファンタジーVII』リメイクプロジェクトの3D背景アーティストが語るリメイクのこだわりとは | スクウェア・エニックスで働くストーリー | 中途採用 SQUARE ENIX -RECRUITING-


ゲームの衣装デザイン:歴史・文化から物語をつくる

  • 書籍名:ゲームの衣装デザイン:歴史・文化から物語をつくる
  • 刊行予定日:2022年1月下旬
  • 著者:Sandy Appleoff Lyons
  • 定価:3,520円(本体3,200+税10%)
  • ISBN:978-4-86246-520-7
  • サイズ:B5判、4色
  • ページ数:152ページ
  • 発行:株式会社ボーンデジタル
ゲームの衣装デザイン:歴史・文化から物語をつくる

ゲームの衣装デザイン:歴史・文化から物語をつくる

Sandy Appleoff Lyons
3,520円(03/27 02:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

本書の特徴

コスチュームによって キャラクターに物語を与える方法とは?

『ゲームの衣装デザイン』では、時代を超え、豊かでカラフルな衣服の歴史を紹介。象徴的な時代における その社会的意義について説明します。そして、ゲームのプロット、シナリオに関わるキャラクター&衣装デザインに現実と空想の世界から焦点を当てます。さまざまなファッション・スタイルだけでなく、クリエイティブな問題解決方法やデザインの原則についても紹介します。また、ゲーム市場における衣装デザインのリサーチでは、歴史的、幻想的、未来的な美学を探求します。

【主なポイント】

  • 既存の再現だけでなく、デザインの原理を理解して、衣装に応用する方法を学ぶ
  • 歴史、ファッション、コスチューム、文化的影響を総合的に理解、物語のあるキャラクターをつくるコツを知る
  • クリエイティブな問題解決方法を学び、オリジナルの衣装を作れる力を養う
  • キーワードやスタイルシートを用いたトレーニング、歴史的事例の引用、強力なビジュアルで読者をサポート

対象読者

ゲーム制作関係者、デザイナー、コンセプトアーティスト、3Dアーティスト

※本書は『Costume Design for Video Games』の日本語版です

著者について

Sandy Appleoff Lyons(サンディ・アップルオフ・ライアンズ)は、Laguna College of Art and Design のゲームアート専攻の創設者、前議長であり、その後、Game Center MFA を設立して、その議長を務めています。彼女は、衣装に物語を与え、キャラクターを生み出すユニークなアプローチをもたらしました。

目次

  1. ゲームの衣装制作パイプライン
  2. スタイルシート
  3. キャラクターデザインの考え方
  4. デザイン
  5. 神々とクリエイティブなプロセス
  6. ドレープ
  7. リサーチ
  8. 3Dへの変換
  9. エジプト・メソポタミア(3000-600 BC)
  10. ミノス・ギリシャ(2900-300 BC)
  11. エトルリア・ローマ (800 BC-AD 400)
  12. ビザンチン・中世前期 (AD 300-1300)
  13. 中世後期(AD 1300-1500)
  14. イタリア ルネッサンス (1400-1600)
  15. 北方ルネサンス (AD 1500-1600)

内容サンプル

※画像は準備中のものです

ゲームの衣装デザイン | ボーンデジタル

こういう衣装デザインをする時って、その時その時で情報収集する事が多いので(私の場合)、まとまった情報が1冊で得られるのはとても有り難いですね。ぜひチェックしてみてください。

お求めはこちらから

ゲームの衣装デザイン:歴史・文化から物語をつくる

ゲームの衣装デザイン:歴史・文化から物語をつくる

ゲームの衣装デザイン:歴史・文化から物語をつくる

Sandy Appleoff Lyons
3,520円(03/27 02:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

原本はこちら

Costume Design for Video Games: An Exploration of Historical and Fantastical Skins (English Edition)

Costume Design for Video Games: An Exploration of Historical and Fantastical Skins (English Edition)

Costume Design for Video Games: An Exploration of Historical and Fantastical Skins (English Edition)

6,336円(03/27 02:03時点)
発売日: 2019/12/23
Amazonの情報を掲載しています

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Photoshopで描くキャラクター 身体構造、構図、ストーリーテリング、ワークフロー - キャラを描画する為のノウハウを詰め込んだ注目の書籍がボーンデジタルから登場!

    2015-12-16

  2. グラフィックデザイナーのためのコンテンツ作成術 - 静止画から映像、3DCGまでをカバーしたコンテンツ作成解説本!

    2018-09-26

  3. カラーコレクションハンドブック第2版 映像の魅力を100%引き出すテクニック - 一家に一冊置いておきたいカラコレの教科書!第1版から更に加筆を行いパワーアップ!

    2014-05-07

  4. ファンタジーキャラクターデザインブック - 魅力的な妖精・人魚・王女などを描くテクニックを紹介した本が2021年12月下旬に発売予定!

    2021-12-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/CG関連のネタ・ツール情報を
ほぼ毎日紹介します!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames


 株式会社コナミデジタルエンタテインメント × イマジカデジタルスケープ 共同募集プロジェクト

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る