エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

QuiltiX v0.8 - MaterialXベースのマテリアルを編集&作成す...

先ほど紹介した「Prism」でおなじみPrism SoftwareによるMaterialXベースのマテリアルオーサリングツール「QuiltiX v0.8」のご紹介です。無料&オープンソースですよ!

続きを読む

Prism v2.0 - アーティスト向けオールインワンのCGアニメーション制作...

CGプロジェクトの管理からレビュー、USD対応まで、アーティストが直感的に使えるGUIと豊富なプラグインで制作フローをワンストップで支援するPipelineツール「Prism v2.0」のご紹介。コア機能は完全無料、オプションのPlus/Proプランでさらに強化可能です。

続きを読む

Plasticity 2025.2 - マテリアル適用やHDRI環境ライティング...

紹介が遅くなりました…アーティスト向けCADの2025年2回目のメジャーアップデート「Plasticity 2025.2」がリリースされました!

続きを読む

Easy Custom Normals v2.0 - 滑らかな法線を実現するGe...

Fondant(@getfondant)による法線のスムージングツールBlenderアドオンの最新アップデート「Easy Custom Normals v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Gnomon School 2016 Student Reel - 美麗作品に注目!「Gnomon」のCGスクール学生作品リール2016年版が公開!

この記事は約52秒で読めます

高品質なチュートリアルコンテンツを提供し続ける「Gnomon Workshop」のCGスクール「Gnomon School of Visual Effects」の学生リール2016年版「Gnomon School 2016 Student Reel」が公開!去年のリールが記憶に新しいのですが、もう1年経ちましたか・・・。時の流れの速さ、そして学生作品のクオリティの高さに毎年驚かされます。


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


Gnomon School 2016 Student Reel

すげぇですなぁ・・・
登場した学生作品の、個別のリールは下記ページから確認出来ます。
Gnomon School of Visual Effects | Reels 

少し前の物になりますが、GnomonスクールのPVを

Gnomon — School of Visual Effects, Games & Animation

私も学生からやり直したい・・いやまだ遅くない!
実際にはかなり遅くからスクールに通う人もおりますから!結局努力次第ですよね!
日本で仕事しながら受けられる良いスクール無いかなぁ・・・

Gnomon School of Visual Effects | Professional 3D Training in Hollywood, CA 

Screenshot of www.gnomonschool.com

Gnomonのチュートリアルコンテンツも高品質な物が多いので、興味のある方はチェックしてみてください。

The Gnomon Workshop – Professional Training for Artists

Screenshot of www.thegnomonworkshop.com

プロモーション


関連記事

  1. Masa Narita 2017 CG Digital Modeling Demo Reel - ルーカスフィルムで活躍中の日本人CGモデラー成田昌隆氏の2017年リール!

    2017-07-24

  2. AnimSchool Animation Student Showcase 2015 - オンラインアニメーションスクール「AnimSchool」の学生作品ショーケース2015が公開!

    2016-03-17

  3. Survival Eduard Grigoryan Animation Demoreel - トロールとケンタウロスの激しい戦いを描いたアニメーションデモリール!

    2013-05-31

  4. Claeys Timothé Texturing Look Development Reel 2018 - 細かいディテールが気持ちよい!テクスチャ&ルックデベロップメントリール

    2018-03-24

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る