エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成した地面に沿って歩行アニメーションなどを足滑りせずに変形出来るMaya用ツール!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

ゴトウ(の顔)/Goto-'s face Blender2.83 - 改変OK商用利用も可能なリグ付き頭部モデル!無償公開!

この記事は約1分22秒で読めます

大怪獣ささやん氏による、Blenderで制作されたキャラクターモデルゴトウの顔がBOOTH上で無償配布されています。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


はじめに

ギャオス! 新しい素体を作ったので、古いほうの素体を配布したいとおもいます。たいしたものではないのですが、みなさんがこれから新しく作り出す作品のお力に少しでもなれたら幸いです。 彼女の名前は「ゴトウ」です 頭だけですが、可愛がってもらえるとうれしいです。(全身あるのですが、またいつか) ぼくはゴトウをシェーダーやfreestyleのテストをするときによく使っていました。blenderのモンキー(スザンヌ)の人面バージョンみたいな感じですかね

改変OKです

改変ぜんぜんOKです。 ベースメッシュにしてもらってOKです。 リグはつけてますが、扱いにくい部分があるので、作り直すことをおすすめします。 あなたが好きな顔、使いやすい顔につくりかえてください また、改変したもの公開するときに、この「怪獣の巣穴」の配布ページを紹介してもらえると、うれしいです。 この作品の内容について当方は一切保証しないものとします。 また、この作品の利用あるいは信頼性に関連して生じる直接的、関節的、派生的な損失または損害に関して、当方は一切責任を負わないものとします。

商用利用可とします

この「怪獣の巣穴」の配布ページを紹介してもらえれば商用利用可とします。 キメラ合体して売ったり(改変したものも含む)、新しくリグつけて配布するのもOKとします。 ぼくの希望としましては、シェーダーアドオンの紹介画像や動画などで使ってもらえればうれしいです。 この作品の内容について当方は一切保証しないものとします。 また、この作品の利用あるいは信頼性に関連して生じる直接的、関節的、派生的な損失または損害に関して、当方は一切責任を負わないものとします。

リグも付いてます!

是非チェックしてみてください!!!!

リンク

ゴトウ(の顔)/Goto-‘s face Blender2.83 – 怪獣の巣穴/Kaiju’s nest – BOOTH

https://twitter.com/YAN3dcg/status/1300756839169097728?s=20

プロモーション


関連記事

  1. Quick Rain V1 - Blender 3.6のGeometry Nodesとシェーダーを活用した雨表現アセット!

    2023-09-25

  2. L-System node group for Blender 3.1 - 植物の成長などで扱えるアルゴリズムをGeometry Nodesで構築!blendデータが無料配布中!

    2022-03-07

  3. Realtime Procedural Knitting Effect - BlenderのEEVEE対応のプロシージャルなニットシェーダー!

    2020-10-11

  4. RK City Generator - Blender 3.4のGeometry Nodesを活用し制作された都市ジェネレーターシーンの販売が開始!

    2023-05-21

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る