エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

QuickDraw for Unreal Engine - コンセプトアート制...

Jama Jurabaev氏とALKSNDR氏によるUnreal Engine 5.6向けの直感的なメッシュ生成ツールセット「QuickDraw for Unreal Engine」がリリースされました!

続きを読む

Online Noise Generation Tool - ブラウザ上で動作す...

インディゲームデベロッパーのBubblebird Studioによるオープンソースのノイズテクスチャ生成ツール「Online Noise Generation Tool」が公開されています!

続きを読む

keWT v2.0 - レンダリングパスシステムを活用しPBRテクスチャ素材を制...

keKITなどのBlenderアドオンでお馴染みKjell Emanuelsson氏による、レンダリングパスシステムを利用したベイク用の無料Blenderアドオン!「keWT(ke World Texture)」がいろいろとUpdateされていました。

続きを読む

Polychase v0.0.4 - KeenTools GeoTracker ...

Ahmed Essam氏がによる、メッシュベースのモーショントラッキングBlenderアドオン「Polychase v0.0.4」がBlender extensionsのレビュー待ちに登場していました。

続きを読む

Painterly Modifier - 手軽に絵画風エフェクトを追加できるBl...

Polycount氏による手軽に絵画風エフェクトを追加できるBlender用Geometry Nodesモディファイア「Painterly Modifier」が公開されています!!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

HAPPY NEW YEAR 2016 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願い致します。

この記事は約45秒で読めます

既に4日・・ですが
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


怒涛の2015年でした。←今年も言ってる
全体的に更新が不定期になりがちでしたが、
アクセス数も日々増加しており、ほんとありがとうございます。

ちなみに年末は風邪引いてダウン、しかもPCは色々あって起動しなくなり初期化作業(と年賀状作成)に追われ
クリスマスの夜を最後に記事の紹介できずじまいでした・・ほんとすみません。

↑のアイキャッチの画像は今のデスクトップ画面です。
ひとまず最低限の環境だけ構築してなんとか復活したという状態です。
はてさて・・年末は3Dソフトを立ち上げていない事に少し危機感を覚えつつ・・今年の目標を・・

2016年の目標

  • レスポンス良くする(色々な意味で)
  • サイトもっと見やすく
  • 掲載依頼の記事が溜まっているのをなんとかする
  • 下書き記事が膨大に残っているので消化したい

個人的な目標

  • 個人作品を増やす
  • 体力をつける

何かご意見等ございましたら、MessageBox、ブログコメント欄・Twitter・Facebook等でお気軽にご連絡頂けると嬉しいです。

2016年も気ままに独断と偏見で毎日更新していきますので
「3D人-3dnchu(スリーディンチュ)」をよろしくお願いいたします。


プロモーション


関連記事

  1. HAPPY NEW YEAR 2015 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願い致します。

    2015-01-01

  2. メッセージの受信不具合のお詫び(再

    2014-05-07

  3. HAPPY NEW YEAR 2018 - 今年も3D人-3dnchu-をよろしくお願いします!

    2018-01-03

  4. 3D人-3dnchu- 2019年 夏に実施したアンケートの結果を公開します!いただいたコメントへの回答も少々

    2020-01-03

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る