エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

Stylized 2D Anime & Cartoon Renderin...

FX 教育を世界に提供するオンライン VFX スクールRebelwayによるHoudiniコース「Stylized 2D Anime & Cartoon Rendering In Houdini」のページが公開されました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Hexels 3 - 便利機能多数追加!幾何学グリッドベースのピクセルアートペイントソフト新バージョン!2所持ユーザーは無料アップデート!

この記事は約2分14秒で読めます

Toolbag等でお馴染み「Marmoset」による特殊グリッド2Dペイントソフトウェア!新バージョン「Hexels 3」がリリース!バージョン2を持っているユーザーは無償アップグレード可能!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Introducing: Marmoset Hexels 3

画素のスケーリングやアンチエイリアスを可能にするピクセルレイヤ、ブラシ、ラスタライゼーション、ドキュメント設定を使用して、ベクトルスタイルのアートとピクセルの詳細を結合します。

Hexels 3 新機能

キャンバス
  • ピクセル&ベクトルキャンバスモード
  • Pixelモードでのすべてのエクスポート設定のライブプレビュー
  • キャンバスの寸法をHexels単位またはピクセル単位で設定する
  • trixel&isometric artのピクセルアラインメントアスペクト比
  • 数多くの新しいシェーダーとエフェクトを使って遊ぶ!
ピクセルツール
  • Hexelとピクセルレイヤーの混合状態
  • ハード&ソフトピクセルブラシ
  • フロー&不透明度ベースのブラシ
  • タブレットペンの圧力ダイナミクス
  • Hexelレイヤーをピクセルにラスタライズする
  • ピクセルレイヤーをHexelizeに変換
  • 他のアプリとの間でピクセルをコピー/ペーストする
その他ツール
  • アウトラインツールにバケット塗りつぶしとバケット消去のオプションが追加されました
  • 変換ツールとグラデーションツールにスナップ制約を追加
  • ツール間でブラシ設定をリンクするオプションが追加されました
  • 選択ツールにPixel&Hexelモードを追加
  • Select Allにシュリンクラップモードを追加
  • シェーダーとエフェクトのパラメータに追加されたColor Picker UIの追加
  • カラーパレットにHSVグラデーションを追加
  • レイヤー変換ツールに負のスケーリングを追加
ファイル
  • より小さなファイルとより速い保存
  • 複数のバックアップ保存ファイル
  • アニメーションGIFおよびスプライトシートのインポート
  • レイヤードPSDインポート
  • マルチイメージインポート
  • ドラッグアンドドロップイメージのインポート
  • ダイアログイメージの拡大/縮小オプションをエクスポートする
  • 事前に生成された透過性を持つエクスポート

もはや普通の2Dペイントツール要素が増えつつありますね…
四角いドットという概念とは違う挙動が多いので、今後の発展も楽しみです。

最新版のHexels紹介映像

幾つかHexelsで作られた公式動画も貼っておきます。(古いものもあります。

Hexels 3 価格とOS
  • フルライセンス:$49
  • Windows&Mac OS 対応

14日使える体験版もあります!(ちなみにうちのサイトのロゴマークはHexelsで作りました^q^

ぜひお試しあれ!

関連リンク

Marmoset Hexels – grid-based vector art, pixel art, animation & design

Screenshot of www.marmoset.co

プロモーション


関連記事

  1. GTSA Ghosttown Standalone - Max用だった街生成ツールがスタンドアロンソフトとして開発中!

    2018-10-12

  2. Marmoset Toolbag 5 - 正式リリース!UDIM対応!動的なベイク!ベベルシェーダーなどなど!リアルタイムビジュアライズ&ルックデベロップメント&テクスチャペイント&ベイキングツールの最新メジャーアップデート!

    2024-10-11

  3. Amberlight 2 - パーティクル(粒子)制御で美麗イメージを生成するソフトウェアの新バージョン!待望のアニメーション機能搭載!

    2016-03-01

  4. Krita 2.9 リリース - 無料&オープンソースで高機能な2Dペイントソフトウェア!最新安定版!Win&Mac&Linux

    2015-02-28

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る