エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animationのラベルすっきりツール! - Animationウィンドウ内の...

ここあ氏( @kka_vrc )がAnimationウィンドウ内のラベル表記の不要箇所を非表示にしてスッキリさせる無料のUnityエディタ拡張「Animationのラベルすっきりツール! 」をBOOTH上で無料公開しています!

続きを読む

AnimaX: Animating the Inanimate in 3D wi...

動画拡散モデルの運動知識と骨格ベースアニメーションの制御性を融合するフレームワーク「AnimaX: Animating the Inanimate in 3D with Joint Video-Pose Diffusion Models」のプロジェクトページが公開されています。

続きを読む

CygamesがCEDEC 2024講演動画をYouTubeのCygames公式...

2025年7月1日、CygamesがCEDEC 2024(2024年8月開催)で行った講演を先ほどYouTubeで一挙公開しました。『GRANBLUE FANTASY: Relink』開発に関する部分やAI活用、フォトグラメトリーなど多岐にわたる内容を無料で視聴できます。

続きを読む

Shiden Visual Novel Editor v1.0 - Unreal...

葉乃音 / HANON 氏( @HanonHeartKnows )がUnreal Engine 5向けのビジュアルノベル制作支援プラグイン「Shiden Visual Novel Editor v1.0」をGithub上で無料公開しました!

続きを読む

LAST 24HR COMMUNITY RENDER CHALLENGE - テ...

stache氏のYoutubeチャンネルにて、「LAST 24HR COMMUNITY RENDER CHALLENGE(最後24H コミュニティ レンダー チャレンジ)」が告知されました!Blenderユーザーを中心に、世界中の3Dアーティストが参加するユニークなレンダリングチャレンジです!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Homemade SF Book 遊んで覚える After Effectsテクニック集 - 面白SF作品を作る!雑誌「ビデオSALON」連載のAEテクニックが纏まった1冊!

この記事は約1分1秒で読めます

映像機器系の雑誌「ビデオSALON」の中で連載されていたAfter Effectsを使った面白動画作成が一冊の本として登場!「Homemade SF Book 遊んで覚える After Effectsテクニック集」!玄光社から本日発売!


プロモーション

CGWORLD vol.323(2025年7月号)6月10日(火)発売! 『KEMURI』


面白動画を作ってYoutubeにアップだ!
こういうテクニックは色々な作品に生かす事ができますので、要チェックですぞ!

Homemade SF Book (玄光社MOOK)Homemade SF Book (玄光社MOOK)

  • ムック: 208ページ
  • 出版社: 玄光社 (2016/9/15)
  • 著者:タイム涼介
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 476830768X
  • ISBN-13: 978-4768307687
  • 発売日: 2016/9/15

本書の特徴

なるべく簡単!
なるべく早く!
SF動画制作術

本書はビデオSALON2014年5月号よりスタートした連載『トリタイ映像研究所』の内容を元に再構成した一冊です。
VFX(ヴィジュアル・エフェクツ)は高価で制作工程も難しいと思われがちですが、なるべく手順を簡略化し、高価な機材と長いレッスンを省いて、今すぐ使いたいSF表現に近道できるように解説します。各章サンプル映像や作り方解説の動画へリンクするQRコードを設置。
動画で概要をつかんで、誌面で詳しい手順を学べます。

ヨドバシ.comでは電子版も同時発売!その他電子書店は21日より予定。

内容サンプル

homemade-sf-book-mihon01 homemade-sf-book-mihon02 homemade-sf-book-mihon03

homemade-sf-book-mihon04 homemade-sf-book-mihon05 homemade-sf-book-mihon06 homemade-sf-book-mihon07 homemade-sf-book-mihon08

Homemade SF Book « 書籍・ムック | 玄光社

お求めはこちらから

※電子版は9月21日発売です。

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. ハリウッドVFX業界就職の手引き 2015年度版 - 業界を目指す人は所持必須な手引書の最新版が販売開始!Kindle版もあるよ!

    2014-12-16

  2. CG&ゲームを仕事にする。必要なスキル、ワークフロー、つくる楽しさ - 「CGの仕事ってなにすんの?」の答えがここにある!新書籍が登場!

    2013-11-20

  3. Blender 3Dキャラクター メイキング・テクニック - 無料3Dソフトウェア『Blender』を使いキャラクターを制作&動かすまでの流れを解説した書籍が登場!

    2015-12-10

  4. デジタルペインティングテクニック 3 - 海外の凄腕アーティストのテクニックを一挙にまとめた解説本「Digital Painting Techniques 3」の日本語版!シリーズ最安価格?!

    2013-03-28

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る