エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック...

アークシステムワークス開発陣による動画企画「#ASWアカデミー」の再始動企画として「3Dでキレイな線を引くために。ギルティギアシリーズのトゥーンライン制御テクニック Part2」の動画がYoutube上で公開されました!

続きを読む

Universal Animation Library - 120以上の人物アニ...

Quaterniusによる120以上の人物アニメーションを収録したライブラリーパック「Universal Animation Library」!無料プランもあり、CC0ライセンスで提供されます!

続きを読む

Easy Custom Normals - アニメキャラモデル制作に最適!歪んだ...

Fondant(@getfondant)による法線のスムージングツールBlenderアドオン「Easy Custom Normals」がSuperHive上で無料公開されています!

続きを読む

UberPaint - 環境アーティストの為に設計されたレイヤーベースのマテリア...

​Forest Stook氏が、環境アーティストの為に設計したレイヤーベースのマテリアルペイントBlenderアドオン「UberPaint」が登場!現在無料ダウンロードが可能です!​

続きを読む

Ancient Valley UE5 Realistic Scene Full ...

環境アーティストのDiamondDog氏によるUnreal Engine 5を使用したリアルなシーン構築チュートリアルコース『Ancient Valley UE5 Realistic Scene Full Process Tutorial』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

挫折させないHoudiniドリル - 作例データと解説動画で徹底解説!入門&挫折者にオススメなHoudini本が発売中!

この記事は約2分18秒で読めます

めんたいこ(新井 克哉)氏によるHoudiniの入門書「挫折させないHoudiniドリル」が2024年9月下旬に発売済みです!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


紹介が遅くなり申し訳ないです。良本ですよ!

挫折させないHoudiniドリル

挫折させないHoudiniドリル

  • 出版社 ‏ : ‎ ボーンデジタル
  • 発売日 ‏ : ‎ 2024/9/10
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 344ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4862466133
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4862466136
  • 寸法 ‏ : ‎ 25.7 x 18.2 x 2 cm

本書の特徴

Houdiniは、映像からゲーム制作まで幅広く使われています。

しかしながらHoudiniは「難しいソフト」と呼ばれ、多くの挫折者を生むことでも有名です。そこで本書ではすでに挫折を経験した方々や恐る恐る扉を叩く方々に向けて、あなたの行く手を阻む難問を丁寧に1つずつ取り除き、自分の力でHoudiniを使えるようにすることを徹底的にサポートをすることを目標に執筆しました。

意味も分からず手順だけをコピーする(How)のではなく、なぜそのノードを使うのかという力強いロジック(Why)を身につけましょう。
もちろん座学だけでは知識の定着が難しいため、実際に手を動かしながらより良い設計ができるようステップアップしていきましょう。

著者について

新井 克哉
フリーランスのTAとしてゲーム・ノンゲーム問わず様々なプロジェクトに参加。
SNSではハンドルネーム「めんたいこ」として活動している。

目次

1章 事前準備
Houdini無料版のインストール
ユーザーインターフェースと基本操作
コンテキストについて

2章 基本操作
ビューポート操作
Houdiniの仕組み
アトリビュートとは:概念
アトリビュートとは:実践
アトリビュートとコンポーネント
エクスプレッションについて
グローバル変数・ローカル変数について
プリセットの利用
グループコントロール
コンポーネント深掘り
アトリビュート深掘り
コピーマスターへの道
Attribute Wrangleについて
様々なノード
Attribute Wrangle・エクスプレッション脱初心者編
ベクトルの演算
VEX脱初心者編
アトリビュート操作復習
point関数とベクトル計算
point関数とブレンドシェイプ
fit関数
プリミティブのランダム削除
Attribute VOPについて

3章 考える(考え続ける)訓練編
カプセルのモデリングをしてみよう
積雪ツールを作ってみよう
建築に応用できる柱の配置を行ってみよう
滑らかな曲線でメッシュをカットしてみよう
モーフテキストアニメーションを作ってみよう
任意の点からラインを引いてみよう
旗を作ってみよう
隣接する円を作ってみよう
大小様々な形の岩を作ってみよう
コピーをコントロールしよう
まとめ

内容サンプル

Version 1.0.0

解説動画はYoutubeで公開

Houdini本が一気にリリースされましたがその中の一つ。Amazonレビューも好評ですね。私も読ませていただきましたが、初心者向けに丁寧に説明されていてかなり好印象な1冊でした。本では伝わり辛い部分は解説動画も用意されておりますので有り難いですね。Kindle版もありますので是非チェックしてみてください!

お求めはコチラから

挫折させないHoudiniドリル


プロモーション


関連記事

  1. Houdini Foundations 日本語版 - Houdini 19.5に対応したアーティスト向けチュートリアルブック!日本語版PDFが無償公開!

    2023-07-19

  2. HoudiniとUnreal Engine 4で学ぶリアルタイムVFX(レベルアップのための心得と実践) - 海外でAAAタイトルを手掛けるVFXアーティストによるリアルタイムエフェクト本!2020年02月28日発売!

    2020-01-30

  3. vol.3 萌えるCG読本 - Circle QtによるCG特集本第三弾!コミックマーケット86にて販売予定!

    2014-08-08

  4. vol.4 萌えるCG読本plus - Circle QtによるCG特集本第四弾!コミックマーケット88にて販売予定!オンライン予約も受付中!

    2015-08-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る