エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

BakeFlow v1.1 - BlenderからToolbagでのベイクワーク...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Marmoset Toolbagでのベイクへ向けた支援をしてくれるBlenderアドオン「BakeFlow」のご紹介!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Pivot Painter v3.1 - Unreal EngineのPivot...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Unreal Engine 5のPivot Painter 2.0対応データを構築するBlenderアドオン「Pivot Painter」のv3.1がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Melt Mouse - デザイン情報発信メディア『Paraph -パラフ-』に...

マジシャン・デザイナー・アートディレクターの鎌田 亮平氏が立ち上げたデザイナーオススメアイテムの紹介などでお馴染みのメディア「Paraph -パラフ-」による革新的マウス「Melt Mouse」がKickstarterにて予約受付開始しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Infinitesimals - 足長PODが印象的!Cubit StudiosがUE4で開発中のゲームプロジェクト!

この記事は約1分39秒で読めます

個人的にとても気になっているCubit Studiosによるゲームプロジェクト「Infinitesimals」。この足の長いPODが印象的なんですよ~^^

まずは最近公開されたこのPVを。

Infinitesimals – Brief game overview/introduction

https://www.youtube.com/watch?v=NAjObbYnFYo

Polycountのスレッドでは、コンセプトから現在に至るまでのWIPが掲載されております。幾つかピックアップ

PODのコンセプトアニメーション

Unityで作成されたリアルタイムモデル

https://www.youtube.com/watch?v=Xykv_MpF26Q

カラーの2Dアニメコンセプト

https://www.youtube.com/watch?v=_YOWNzBQ3sM

ウエポンシステムの映像

この過程で出来たエフェクトは別途UE4マーケットで販売されております。
Cubit Studios Ballistics VFX Pack – 素材間のインタラクションが素敵!UE4用リアル系ビジュアルエフェクトパック!

https://www.youtube.com/watch?v=V3_Xyd3vpJw

敵キャラクターの物理挙動

https://www.youtube.com/watch?v=Q5qOWL6O1I8

敵キャラクターのプロシージャルアニメーション

https://www.youtube.com/watch?v=_pejuNDhHKg

PODのプロシージャルアニメーション

https://www.youtube.com/watch?v=C561spno2K4

https://www.youtube.com/watch?v=jmJhM1ZBgiI

そしてこれが一番最新のPODの映像

https://www.youtube.com/watch?v=gf91Std7c3Y

最新のキャラクター挙動

https://www.youtube.com/watch?v=BsrRRJXI4BQ

この世界がどう構築されていくのか、今後もとても楽しみです。

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. Mario Is Unreal - マリオが「Unreal Engine 4」のサンプル世界を駆けまわる!リアルタイムデモ映像!

    2015-06-28

  2. Quake II RTX GTC 2019 Demo Walkthrough - 名作FPS「Quake 2(クエイクツー)」のリアルタイムレイトレーシング対応版最新映像!

    2019-03-22

  3. Halo 2 Anniversary All Cinematics - Blur Studio制作のリマスター版「ヘイロー2」全シネマティックムービーパート!

    2014-11-18

  4. UE 4 - Attack on Titan Fan Game WIP - アンリアルエンジン4を使用した「進撃の巨人」ファンメイドゲーム開発途中映像!

    2014-09-11

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る