3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

meshoptimizer v0.25 - 3Dメッシュ最適化オープンソースライ...

Arseny Kapoulkine氏(zeux)による3Dメッシュ最適化オープンソースライブラリの最新アップデート「meshoptimizer v0.25」が公開されました!

続きを読む

Revopoint MetroY&MetroY Pro&INSPIRE 2 - ...

3Dスキャナーなどでお馴染みRevopointさんが新たに3Dスキャナー3製品を発表しました!高度なブルーレーザースキャンが可能な「MetroY」と「MetroY Pro」そしてエントリー向けかつ高性能な「INSPIRE 2」です!

続きを読む

Beeble Camera - iPhoneでリアルタイムにカメラトラッキングし...

AIを活用しVFX合成やリライティングなどが可能なサービス Beebleから、iPhoneのARKitを使用したカメラトラッキングアプリ「Beeble Camera」がリリースされました!

続きを読む

Silicon Studio Bone Dynamics - SPCR Join...

SPCR Joint Dynamicsをベースに開発されたシリコンスタジオ製のUnreal Engine向け揺れボーンプラグイン「Silicon Studio Bone Dynamics」!

続きを読む

Cinematic Compositor v2 - シネマティックな雰囲気をサク...

ALANWAYNE氏によるシネマティックな雰囲気をサクッと追加出来るBlender用コンポジットノード制御アドオン「Cinematic Compositor v2」がリリースされています!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Interactive World - キャラクターと世界との干渉表現を手軽に実現出来るUE5向けプラグインが無料公開!オープンソース!

この記事は約1分8秒で読めます

数多くのUEアセットやプラグインをリリースしているLingFeng氏による、キャラクターと世界との干渉表現を手軽に実現出来るUE5向けプラグイン「Interactive World」が無料公開されています。


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


Interactive World

広大な世界に、雪、泥、水、葉のインタラクティブなエリアを簡単に作成できます。

ワールド描画ボード
  • 雪の軌跡
  • 水の波シミュレーション
  • 葉(草)のインタラクション
  • 泥の上の足踏み
  • 物理ボリュームによる領域指定(World Interact Volume)
  • 広い世界に対応(ワールド描画ボードがプレイヤーのポーンに追従し、プレイヤーの周囲のみをシミュレート)
  • ブラシが描画されていない場合、シミュレーションを自動的にアクティブにし、シャットダウンします。
ブラシ
  • ホイールトレールブラシ
  • マルチドローモード:移動距離に応じて軌跡を描画し、高速移動するオブジェクトに連続した軌跡を残すことができます。
  • 描画ボードの外側、インタラクティブボリュームの外側にあるブラシの自動カリング
スノーシミュレーションの特徴
  • セルフシャドウ
  • 低解像度で遠くの軌跡を残す
  • 積もったばかりのふわふわの雪

コレ無料で手軽でほんと最高じゃないですか!
私のCybertruckプロジェクトにも統合してみたいと思います。
早速入れてみました。

みなさんも是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.unrealengine.com

プロモーション


関連記事

  1. Cinematic Car Rig v2.0 - シミュレーション不要!Unreal Engine 5向けのシネマティックカーアニメーション制作用BPアセットのメジャーアップデートがリリース!

    2024-09-12

  2. Tyre generator - BlenderのGeometry Nodesで構築されたタイヤ生成シーンが無償配布中!

    2022-02-10

  3. VXGI 2.0 for UE4.19 - NvidiaのリアルタイムボクセルGI新バージョンリリース!UE4での実験映像!

    2018-05-29

  4. HttpGPT - 非同期RESTリクエストによるChatGPTとの連携を容易にするUnreal Engine向けオープンソースプラグイン!手軽に使えるチャットウインドウも標準搭載!

    2023-03-28

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る