CREST - Blenderを使用し約100日かけて制作!ZertoxVFXに...

3D&VFXアーティストのDylan Donaldson氏(ZertoxVFX)によるBlenderをフル活用した個人制作短編アニメーション『CREST』がYoutube上で公開されました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Facial Hair Toolkit 2.0 - ヘアー制御支援アドオン!Bl...

LearnAsImakeIt氏による、Blender向けヘアー制御支援アドオン「Facial Hair Toolkit 2.0」がリリースされていました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

AirSticker - サイバーエージェントによるメッシュベースの軽量なデカー...

2023年5月24日に株式会社サイバーエージェントは、Unity向けの軽量デカールシステム「AirSticker」をオープンソースソフトウェアとして無償公開しました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Pixelpart 1.6 - 2Dパーティクルエフェクト制作ソフトの最新アップ...

2023年5月18日にSören Möllers氏による2Dパーティクルエフェクト作成ソフト「Pixelpart 1.6」がリリースされました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

BlendRef 1.6 - 参考画像&動画をペタペタBlender内に貼り付け...

Picto Filmoによる参考画像貼り付けの為のパネルを追加出来るBlenderアドオンの新バージョン「BlendRef 1.6」がリリースされました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

LDtk - 無料&オープンソースの2Dレベルエディターツール「Level Designer Toolkit」!Win&Mac&Linux

この記事は約1分32秒で読めます

Deepnight Gamesによる、無料&オープンソースの2Dレベルエディターツール「LDtk(Level Designer Toolkit)」の正式バージョンが少し前にリリースされています。


プロモーション

3DCG CREATOR CONTEST


LDtk

LDtkは、インディー開発者向けに特別に設計された、最新のオープンソース2Dレベルエディターです。
これは、 DeadCellsの作成とゲームジャムの作成に関する私の個人的な経験に基づいています。
私の目標は、すべての重要なコア機能を備えたエディターを提供し、それらを正しく実行するために、最新のユーザーインターフェイス/エクスペリエンスを提供することです。

LDtkの機能

  • 使いやすさ:使いやすさとクオリティ・オブ・ライフ機能に重点を置いたモダンなUI。
  • ユニバーサルで不可知論的:世界中のあらゆる言語(Haxeだけでなく)とゲームフレームワークと互換性あり。
  • JSON :どんなゲームエンジンでも簡単にパースできるファイル形式。Haxeは必須ではありません。
  • タイルTiledのエクスポート:LDtk は Tiled TMX ファイルを、このフォーマットにしか対応していないフレームワークのためにエクスポートすることが可能
  • カスタマイズ可能なレイヤー:整数グリッドレイヤー、タイルレイヤー、エンティティレイヤーに対応
  • オートレイヤー:コリジョンマップを描くと、草やテクスチャ、細かい部分まで自動的に描画されるのがわかります
  • エンティティ:カスタムプロパティで完全にカスタマイズ可能なエンティティ
  • 列挙型:列挙型を定義しエンティティのカスタムフィールドで使用することが可能
  • 外部列挙型:列挙型は、Haxeのソースコード・ファイル(HXファイル)から直接インポートして同期することが可能
  • HTML5:LDtkは最新のWeb標準に基づいて構築
  • 自動アップデート: 安定したアップデートがリリースされるとすぐに通知され、準備ができたらワンクリックでインストール可能
  • LDtk loves Haxe: パワフルな Haxe API で、あなたのレベルから完全に型付けされた値にアクセスすることが可能

無料でここまで多機能がツールがあるのかぁ。素敵ですね。
「LDtk」はitch.ioのページにて無料ダウンロードする事が出来ます。WindowとMacOS、Linuxに対応!
是非チェックしてみてください。

リンク

itch.io:LDtk level editor by Deepnight Games


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. phototiler v0.4.3 Beta - OpenStreetMapの地図データからスタイリッシュな3D地図画像をすばやくレンダリング出来る無料ツールが公開!Win&Mac&Linux

    2022-01-06

  2. MagicaVoxel 0.99.6.2 - 定番の無料ボクセルモデリングソフト!新バージョン!今年最後の大幅アップデート!開発はしばらく休止!Win&Mac

    2020-09-28

  3. Palette Knife - 無料のカラーパレット制作ツール!Windows

    2020-01-03

  4. ArmorPaint 0.7 - ノード構築やレイトレを活用した焼きこみも可能なPBR対応オープンソース3Dペイントソフト!新バージョンがリリース

    2020-01-14

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames



株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る