ZBrush for iPad - Maxonの3Dスカルプトソフト『ZBrus...

MaxonはZBrush Summit 2023の3日目の動画配信にて、『ZBrush for iPad』を発表しました。2024年リリース予定です。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

"舞" | Japanese Calligraphy × Fluid Sim -...

CGアーティストのKei Kanamori氏による道と流体シミュレーションを融合させたフルCGの映像作品『舞』が公開されています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

葬送のフリーレン アニメ公開記念ファンムービー - キャラモデラーHIRO JA...

キャラモデラーHIRO JAPAN氏制作の「フリーレン」3Dモデルを使い18名のアニメーターたちが動きをつけたファンメイドムービー『葬送のフリーレン アニメ公開記念ファンムービー』が公開!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

おかわり!CGごはん さあ、なにつくる? - デル&CGWORLDによる第2回食...

デル・テクノロジーズ株式会社が主催、CGWORLDが企画・運営の3DCGコンテスト第2回「CGごはん」コンテストが開催されます!プロ・アマ問わず応募作品を募集中!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Camera Projection - VFX合成の際に行う3Dカメラプロジェク...

Blender界隈ではおなじみデジタルアーティスト 38912 DIGITAL(三宅智之氏)による3Dカメラプロジェクション簡単セットアップの為のBlenderアドオン『Camera Projection』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

Live Link Face For Unreal Engine - UE公式のiOS向けフェイシャルキャプチャライブリンクアプリがリリース!

この記事は約1分42秒で読めます

Unreal Engine向けにiPhoneを使用したフェイシャルキャプチャを可能にするアプリ『Live Link Face For Unreal Engine』がAppStoreに登場!


プロモーション

Dell Presents おかわり!CGごはん さあ、なにつくる?


Live Link Faceは、高品質の顔のアニメーションをリアルタイムでiPhoneからUnreal Engineのキャラクターに直接ストリーミングします。アプリの追跡は、AppleのARKitとiPhoneのTrueDepth前面カメラを利用して、実行者の顔をインタラクティブに追跡し、このデータをネットワーク経由でLive Linkを介してUnreal Engineに直接送信します。このアプリは、フルモーションキャプチャスーツを着た複数の俳優と1人のアーティストのデスクの両方で、プロのキャプチャステージの両方で卓越するように設計されており、あらゆる制作状況で表情豊かで感情的な顔のパフォーマンスを提供します。

フロントカメラとARKitによる顔のアニメーション

  • データをネットワーク経由でライブリンクを介してアンリアルエンジンインスタンスにライブストリーミングします。
  • 3Dプレビューメッシュを駆動します。オプションで、電話のビデオ参照にオーバーレイします。生の顔面アニメーションデータと正面のビデオ参照映像を記録します。

マルチデバイス同期のタイムコードサポート

  • iPhoneシステムクロック、NTPサーバーから選択するか、Tentacle Syncを使用してステージ上のマスタークロックに接続します。
  • ビデオ参照は、編集用のタイムコードが埋め込まれた正確なフレームです。

OSCを使用してLive Link Faceをリモートで制御

  • アクターがパフォーマンスに集中できるように、外部から録音をトリガーします。
  • スレート名をキャプチャし、一貫して番号を取得します。
  • アーカイブ用にデータを自動的に抽出します。

キャプチャしたテイクのライブラリをLive Link Face内で参照して管理

  • テイクの削除、AirDropによる共有。
  • 電話で参照ビデオを再生します。

こういうのが無料で使えるなんて…すごい時代になったもんだ。
UE4使いの方は是非チェックしてみてください。

リンク

‎Live Link Face on the App Store

New Live Link Face iOS App now available for real-time facial capture with Unreal Engine – Unreal Engine

https://twitter.com/UnrealEngine/status/1280926055096889348?s=20

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. in3D: 3D body scanning - スマホのカメラで全身スキャンし3Dアバターを作れるiOS向けアプリ

    2020-09-09

  2. CLIP STUDIO PAINT for iPhone - 人気ペイントソフトのiPhone版が登場!毎日1時間はすべての機能が無料!

    2019-12-06

  3. Skelly App 2.0 - ドローイングレッスン動画でお馴染みStan Prokopenko氏によるアーティスト向け3Dスケルトンポージングアプリ!iOS&Android対応!

    2016-03-04

  4. TouchAnimator - モバイル端末上で3Dアニメーション!iOS&Androidに対応したモーション作成アプリ!

    2013-01-29

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社DCG Entertainment 中途採用オンライン説明会&面接会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

共同募集:Tango Gameworks x IMAGICA GEEQ | ゲーム業界専門の転職エージェント|イマジカジーク

GRASSHOPPER MANUFACTURE

株式会社デジタル・フロンティア フェイシャルアーティスト リギングアーティスト 大型案件始動により大募集中

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る