エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

Hunyuan3D-PolyGen - Tencentの3D生成AIモデル!ゲー...

中国の大手IT企業テンセントの3D生成AIモデル「Hunyuan3D-PolyGen」が公開されました!ゲーム用途にも使えるトポロジーでのメッシュ生成が可能とのこと。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

作って学ぶ! Blender入門 - 手を動かして学ぶ!Youtubeのチュートリアル動画でもお馴染み M designが手掛けるBlender入門書!2023年8月31日発売!

この記事は約1分30秒で読めます

Blenderチュートリアル動画などでもお馴染み M design によるBlenderの入門書『作って学ぶ! Blender入門』が2023年8月31日に発売されます!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


作って学ぶ! Blender入門

  • 出版社 ‏ : ‎ SBクリエイティブ (2023/8/31)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/8/31
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 244ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 481561623X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4815616236
  • 寸法 ‏ : ‎ 1.86 x 18.2 x 25.7 cm
作って学ぶ! Blender入門

作って学ぶ! Blender入門

M design
2,860円(07/12 11:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

本書の特徴

Blenderをたくさんの作品制作で学ぶ!

Blenderは3DCGを作成するための統合環境アプリケーションで、完全無料で使用することができます。
そんなBlenderを使って作品を自在に作成できるようになるためには、機能を知るとともに、たくさんの作品を制作することが近道です。
本書では25個を超えるサンプルを、難易度順に手順と共に解説しており、誰でも手軽にBlenderを使いこなせるようになります。
また、本書で制作するサンプルは全て著者による動画解説も公開するので、実際の操作画面を確認しながら進めることも可能です!
みなさんもこの本を使って、3Dモデリングデビューしましょう!

  • 第1章 基本操作をマスターしよう
  • 第2章 質感を作ろう
  • 第3章 応用的な機能を使いこなそう
  • 第4章 今までの知識を使って練習しよう

著者 M design について

カタチの専門家・デザイナー。自動車デザイナーを経て、Youtubeにて、Blenderの初心者向け解説動画を100本以上公開。カタチを自在に操ることで、思考や表現の幅が広がる楽しさを伝えている。

M designeさんのYoutube動画のほうも是非チェックしてみてくださいね。

「作って学ぶ! Blender入門」は2023年8月31日発売予定!とても良さそうな予感ですよ!
是非チェックしてみてください!

お求めはこちらから

作って学ぶ! Blender入門

作って学ぶ! Blender入門

M design
2,860円(07/12 11:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

プロモーション


関連記事

  1. プロフェッショナルBlender:高度なスキルを習得するための完全ガイド - 入門書を卒業したユーザー向けBlender学習本が発売中!プロシージャルマテリアル!モデリング応用!スクリプト活用&アドオン開発など!

    2024-12-19

  2. ミニチュア作りで楽しくはじめる 10日でBlender4入門 - M designが手掛けるBlender入門書第2段!2024年1月19日発売!

    2024-01-06

  3. Creative Graffiti 201806 - 「萌えるCG読本」等でお馴染みCircle QtによるCG技術本シリーズ第5弾!NPR&Blender合成&Pyside

    2018-06-05

  4. Blender 質感・マテリアル設定実践テクニック - 初心者向けのBlenderマテリアル入門書!2022年12月22日発売!

    2022-12-15

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る