エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Melt Mouse - デザイン情報発信メディア『Paraph -パラフ-』に...

マジシャン・デザイナー・アートディレクターの鎌田 亮平氏が立ち上げたデザイナーオススメアイテムの紹介などでお馴染みのメディア「Paraph -パラフ-」による革新的マウス「Melt Mouse」がKickstarterにて予約受付開始しました!

続きを読む

【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025 - ディプロス株...

2025年10月6日に開催された『【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025』のアーカイブ映像が公開されました!

続きを読む

FlexToon OSL Toon Manager v2.0 - MayaのAr...

Christophe Saillard氏によるMayaのArnold用トゥーンシェーダーパッケージ「FlexToon」のv2.0がリリースされていました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Machina Fractals: Essence - Unreal Engine 5向けのリアルタイムフラクタル表現マテリアルアセット!

この記事は約1分14秒で読めます

Machina InfinitumによるUnreal Engine 5向けのリアルタイムフラクタル表現マテリアルアセット「Machina Fractals: Essence」がリリースされています。

Machina Fractals: Essence

Unreal 5 用の初の 3d フラクタルコレクションで、リアルタイムにフラクタルを探索できます。

各フラクタル素材には30以上のパラメータがあり、異なる変換モードを組み合わせて、フラクタル形状に沿った色と発光の非常識な制御を行うことができます。
すべての数式をリアルタイムでアニメーション化し、微調整することで、最も衝撃的な環境またはライブビジュアルパフォーマンスを作成することができます。また、テクスチャやカラーグラデーションを適用することも可能です。

性能は、フラクタルの複雑さや、どのパラメータとモードを有効にするかによって異なりますが、FPSを気にせずに短編映画をレンダリングすることを想定して、すべてのパラメータを維持することにしました。

すべてのフラクタルはRTX 2080 GPUを使用してリアルタイムでレンダリングされ、ほとんどのシーンでスムーズなリアルタイム体験ができるよう、少なくとも8GBのビデオメモリを推奨しています。

今のところ私には使い道は無いけど…ただただこれは触ってみたいなぁ…。
「Machina Fractals: Essence」は$89.99で購入することが出来ます。是非チェックしてみてください。

リンク

Machina Fractals: Essence:マテリアル – UE マーケットプレイス

Screenshot of www.unrealengine.com

Unreal Engine 3D Fractals — Machina Infinitum

Screenshot of www.machina-infinitum.com

プロモーション


関連記事

  1. Simple Procedural Building BP - インテリアマッピングが効いたUE4ビルアセットが無料ダウンロード可能!

    2019-07-20

  2. Cyberpunk Environment Megapack - 良い雰囲気の サイバーパンク背景アセットパック!UE4マーケットプレイスにて販売開始

    2020-07-05

  3. Renovate: Vehicle Framework - 車両の乗り降り、インタラクションや基本挙動、エフェクトやレーシングなどの基本構成をBPで構築したUnreal Engine 5アセットの販売が開始!

    2023-06-18

  4. Channel Machine v1.0 - テクスチャのRGBAチャンネルのパック&アンパックできるUnreal Engine用ツールプラグイン!無料&オープンソースで公開!

    2023-09-14

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る