エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

CGWORLD JAM ONLINE 2025 - CG特化スキルアップ&求人フ...

CGWORLDはCG特化型スキルアップ&求人の為の無料フェスイベント『CGWORLD JAM ONLINE 2025』を2025年7月19日にオンライン開催します。

続きを読む

Kawaii Physics v.1.19 - おかず氏による人気の無料物理骨揺...

元Epic Games Japanのおかず氏(岡田 和也氏 @pafuhana1213)による人気の物理骨揺れUEプラグイン「Kawaii Physics」の最新Unreal Engine 5.6対応版「Kawaii Physics v.1.19」がGithubとFab上でリリースされました!

続きを読む

Master Rigging: APEX in Houdini - ILMのジェ...

ILMのジェネラリスト山田 瑞来(Mizuki Yamada)氏がHoudiniのAPEXを活用したトランスフォームアニメーションについて解説するマスタークラス「Master Rigging: APEX in Houdini」の情報を公開しました!DOUBLEJUMP ACADEMYにて取り扱いされています。

続きを読む

Outrun - CGI Car Animation - José León M...

CGアーティストのJosé León Molfino氏が合間の時間を使って作った自動車アニメーション「Outrun」を公開しました!

続きを読む

Camera Tracker v1.2 - ズームや長尺映像にも対応した高精度な...

CGMatterからBlender向けのカメラトラッキングアドオン「Camera Tracker v1.2」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Mesh Optimizer Champ - 大量のオブジェクトを簡単に物理演算やマウスで直感的に配置したりマージ&最適化などが可能なUnreal Engine 5.5向け無料ツール!

この記事は約1分36秒で読めます

Metal Donut氏によるUnreal Engine 5.5向けのオブジェクト配置&最適化ツール「Mesh Optimizer Champ」が無料公開されています!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


Mesh Optimizer Champ

Mesh Optimizer Champ は、UE5.5+ 用の完全無料のツールで、Unreal のスクリプト可能なツール システムを使用して、メッシュの散布、マージ、最適化を簡単に行うことができます。 物理演算の補助の有無にかかわらず、マウスをクリックまたはドラッグするだけで、シーンにメッシュを簡単に配置できます。 次に、メッシュを 1 つにマージして描画コールを削減し、メッシュを最適化して高いパフォーマンスを実現します。 また、必要に応じて、メッシュを .fbx ファイルとしてエクスポートして、旧バージョンの Unreal で使用することもできます。

  • 完全無料(お金は必要ないが、コメントやシェアは大歓迎)
  • 超軽量、1MB未満
  • 3-in-1メッシュツール。 スキャッター、マージ、最適化
  • 多くのカスタマイズが可能なスキャッターメッシュにより、ミックス/量を細かくコントロール可能
  • 物理演算でメッシュをドロップしたり、マウスでクリック/ドラッグするだけでシーンに直接配置できる。
  • 3つの散布図プレビューオプション: なし」、「プロキシメッシュ」、「実際のメッシュ」の3つのオプションで、メッシュが配置される場所をプレビューできます。
  • Ctrlキーを押しながらクリック/ドラッグするだけで、ミスを簡単に削除できます。
  • ワンクリックで正しいピボットでメッシュをマージ
  • メッシュのマージ時にマテリアルとテクスチャをcontentフォルダに展開する
  • 1.三角形を目標サイズに縮小する、2.隠れた三角形を削除する、3.地面に面した三角形を削除する、4.シェイプデシメーターを使用して、メッシュに埋もれている三角形をさらに削除する。

個人的にメッシュはマージしてユニークなメッシュにするよりも、インスタンスとして運用したほうが良いかなと思ってますが、場合によってはマージメッシュもかなり有用だと思います。それが最適化も含めこのツールで完結するので中々便利そうですよ。「Mesh Optimizer Champ」はGumroad上で無料で入手することが出来ます!是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of metaldonut.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. Zibra Liquids for Unreal Engine - AIの力で高品質な流体を実現出来る流体シミュレーションプラグイン!Unity版に続きUE版が登場!

    2022-10-20

  2. Simple Selfie System - スマホの自撮り撮影風環境を手軽に実装出来るUnreal Engine 5用プラグイン!

    2024-08-31

  3. Slice Skeletal Mesh Now - スケルタルメッシュをスライス出来る機構をBPで実装したUnreal Engineアセット!

    2021-01-20

  4. Rural Australia - リアルなオーストラリアのUE4環境アセットが無料配布!

    2021-04-21

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る