株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Premier Insights Vol.2 - テーマは『モデリング』!世界の...

2025年12月13日(土)と14日(日)にCGWORLDによる、世界の一流スタジオで活躍するアーティストを迎えて講演いただくスキルアップイベント『Premier Insights Vol.2』が開催!第2回は「モデリング」をテーマに合計8セッションがオンライン配信されます!

続きを読む

Snow - WolfによるBlender 5.0の新機能SDFグリッドシステム...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているWolfが、Blender 5.0の新機能SDFグリッドシステムを使用した高速動作するGeometry Nodesベースのプロシージャル雪生成モディファイア「Snow」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

True-Sky 3.0 - 簡単にフォトリアルな空&大気を生成出来るBlend...

True-VFXとAmandeepによるBlender向けスカイ生成アドオンのメジャーアップデート「True-Sky 3.0」がリリースされました!

続きを読む

SAM 3D - Metaが画像から瞬時にオブジェクトの3D化や人体形状の推定を...

Meta社が1枚の画像からオブジェクトや人物を抽出して3D化する技術「SAM 3D」を発表しました。

続きを読む

Casey_Sheep Free Bundle - Blender用の5つのシェ...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているCasey_Sheep氏が無料のアセットバンドル「Casey_Sheep Free Bundle」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Modo&Zbrushを活用し2時間で仕上げる!コンセプトデザインクイックメイキングセミナー!2015年11月26日名古屋市で開催!参加費無料!

この記事は約1分45秒で読めます

アミューズメント・エンターテイメント系のコンセプトデザインで活躍中のGursoo★Designによるセミナーが今月、名古屋で開催されます!参加費無料です!

プロが教える!コンセプトデザイン クイックメイキングセミナー

遊戯機業界のコンペで多数の採用実績があるデザイナーが、筐体のコンセプトデザインをわずか2時間で仕上げる圧巻のテクニックを披露します。

Zbrushでのスカルプティング、Modoでのモデリング・レンダリング、Photoshopでのコンポジットまで、プロが実務で行っている3Dを活用した最新のデザイン作成テクニックを学ぶことができます。

Modo・Zbrushの活用方法にご興味のある方や、現在3DCGの業務に携わっている方など、どなたでもお気軽にご参加いただけるセミナーとなっております。

内容

  • Modoを使用したハイクオリティなレンダリング作成
  • Zbrushをレンダリング画像作成に活用し、完成度を上げる方法
  • Modoで作成したレンダリングパスをPhotoshopで合成加工し、魅力的に見せる方法

開催概要

おおよそのタイムスケジュール

 13:30~14:00 ご挨拶・dipross事業案内・本日の内容説明
 14:00~15:00 モデル作成セッション(Modo×Zbrush)
 15:00~15:30 レンダリングセッション(Modo)
 15:30~16:00 コンポジット(Photoshop)
 16:00~16:30 まとめ・Q&A

セミナー内容詳細

  • 簡易的なラフスケッチからデザインの意図を読み取り、世界観を作り出す方法
  • ZbrushとModoの両ソフト間をやり取りして、3Dモデルを完成させる方法
  • Zbrushで凸凹の面になってしまう問題を回避し、美しい表面のモデルを作成する方法
  • ZBrushにて生物的な造形、Modoにて機械的な造形を作成し、違和感なく融合させる方法
  • Modoで作成したレンダリングを、Photoshopにて色調整・質感調整などの後処理を行う方法
  • Modo・Zbrushを駆使して、美しく透明度の高いレンズカットの絵を作り出す方法
  • 完成したレンダリングに空気感、重厚感を与え、作品にオーラを持たせる方法
  • Modoの優れたアニメーション機能を有効活用することで、効率的にギミックのモデルを作成しレンダリングを行う方法
  • モデル作成の最終工程でRhinocerosを使用することで面に精度の高い彫刻を掘る方法

参加申し込みや詳細は公式ページヘ!

Modo・Zbrushを活用したデザインワークフローのご紹介セミナー | ディプロス株式会社

Gursoo★Design(@gursoodesign)さん | Twitter

SUGA PREMIRE

 


プロモーション


関連記事

  1. 3D Architecture Challenge - CGTraderによる3Dアーキテクチャコンペが開催!勝者にはV-Ray等の豪華商品も!

    2013-11-07

  2. Unreal Fest East 2017 Presentation - UE4勉強会イベント「アンリアルフェス2017横浜」の講演映像が公開!

    2017-10-12

  3. Adobe MAX 2021 遂に開催!年に一度のAdobeの最新情報公開&アップデート解禁祭り!

    2021-10-27

  4. 3D Game Model Challenge - CGTraderによる3Dゲームアートコンペが開催!気軽に参加可能!豪華スポンサーと賞品もあるぞ!

    2013-09-03

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る