エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Melt Mouse - デザイン情報発信メディア『Paraph -パラフ-』に...

マジシャン・デザイナー・アートディレクターの鎌田 亮平氏が立ち上げたデザイナーオススメアイテムの紹介などでお馴染みのメディア「Paraph -パラフ-」による革新的マウス「Melt Mouse」がKickstarterにて予約受付開始しました!

続きを読む

【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025 - ディプロス株...

2025年10月6日に開催された『【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025』のアーカイブ映像が公開されました!

続きを読む

FlexToon OSL Toon Manager v2.0 - MayaのAr...

Christophe Saillard氏によるMayaのArnold用トゥーンシェーダーパッケージ「FlexToon」のv2.0がリリースされていました。

続きを読む

【PR】Wingfox Black Friday Early Acess - C...

CG&デジタルアート関連チュートリアルサービス「Wingfox」にてブラックフライデー早期アクセス関連セールが実施中で新コースの各種が20%OFFで入手できるようです❗️!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Morphle - 選択した複数オブジェクトから頂点位置のシェイプキーを含むオブジェクトを生成出来る無料&オープンソースのBlenderアドオン!

この記事は約1分25秒で読めます

PHYGITALISMが、選択したすべてのオブジェクトの頂点位置のシェイプキーを含むオブジェクトを作成するBlenderアドオン「Morphle」を無償公開しています。

Morphle

複数オブジェを選んで、オブジェクトプロパティにあるMorphleを実行すると、選択したオブジェクトのシェイプキーを含んだ新たなオブジェクトが生成されます。

あとはこのオブジェクトを活用したエフェクトを作成するだけですね!(一発で参考動画の状態になるわけではございません。

ダウンロードはGumroadやGithubページから可能です。
是非チェックしてみてください。

リンク

Morphle – Blender add-on for creating shape keys from different objects. | Gumroad
MORPHLE ADD-ON – PHYGITALISM
GitHub – phygitalism/b3d_morphle: Blender add-on that creates an object containing shape keys of all selected objects vertices positions.


プロモーション


関連記事

  1. QuickCurve 2022 v2 for Blender 3.1 - ストロークから手軽にポリゴン生成が可能なアドオンのBlender 3.1対応新バージョン!

    2022-03-30

  2. PALLAIDIUM - BlenderのVSE(Video Sequence Editor)上でAIパワーを活用し様々な動画・画像・音声生成やスタイル転送などを可能にするオープンソースアドオン!

    2023-09-08

  3. Easy Shaders - 汚れや劣化表現などを手軽にパラメータ制御可能な15のシェーダーが付属したBlenderアドオンが登場!

    2024-05-18

  4. Cablerator 1.4 - リング形状や絶縁チューブ風形状を簡単に生成可能に!Blender向けケーブル生成アドオン最新アップデートが公開!

    2021-11-25

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る