株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Premier Insights Vol.2 - テーマは『モデリング』!世界の...

2025年12月13日(土)と14日(日)にCGWORLDによる、世界の一流スタジオで活躍するアーティストを迎えて講演いただくスキルアップイベント『Premier Insights Vol.2』が開催!第2回は「モデリング」をテーマに合計8セッションがオンライン配信されます!

続きを読む

Snow - WolfによるBlender 5.0の新機能SDFグリッドシステム...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているWolfが、Blender 5.0の新機能SDFグリッドシステムを使用した高速動作するGeometry Nodesベースのプロシージャル雪生成モディファイア「Snow」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

True-Sky 3.0 - 簡単にフォトリアルな空&大気を生成出来るBlend...

True-VFXとAmandeepによるBlender向けスカイ生成アドオンのメジャーアップデート「True-Sky 3.0」がリリースされました!

続きを読む

SAM 3D - Metaが画像から瞬時にオブジェクトの3D化や人体形状の推定を...

Meta社が1枚の画像からオブジェクトや人物を抽出して3D化する技術「SAM 3D」を発表しました。

続きを読む

Casey_Sheep Free Bundle - Blender用の5つのシェ...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているCasey_Sheep氏が無料のアセットバンドル「Casey_Sheep Free Bundle」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Mouse-look Navigation - Blenderのビューポート操作部分をZBrushやMaya風など制御方法を細かくカスタム出来る無料アドオン!Blender 2.9 - 3.0に対応!

この記事は約1分37秒で読めます

MOTH3Rによるビューポートカメラ操作のためのアドオン「Mouse-look Navigation」のご紹介。お手軽にZBrush風、Maya風操作を導入する事が出来ます。

Mouse-look Navigation

このBlender2.9x-3.0xアドオンは、基本的な3Dビューポートナビゲーション、特にZBrushタイプのナビゲーションとFPSのような動きの使いやすさとカスタマイズを向上させます。これは、Blenderのデフォルトの軌道/パン/ズーム/ドリー/フライ/ウォークナビゲーションの代替手段です。そのため、Alt + LMBドラッグを介してスナップするアイソメビューも追加されます。

  • ZBrushモード-ペイント/スカルプトとナビゲーションの両方に同じマウスボタンを使用できるため、タブレットユーザーにとって主に便利です(ジオメトリをクリックしたか背景をクリックしたかによって異なります)
  • オペレーターを終了せずにナビゲーションモードを簡単に切り替える
  • ビューポートへの変更は、どのモードからでもキャンセルできます
  • FPSのような動きは、すべてのナビゲーションモードで利用できます
  • 十字線はすべてのモードで表示され、隠されていると外観が異なります
  • 正投影での偶発的なビューポートの回転をより簡単に防ぐためのオプション
  • さまざまなターンテーブル/トラックボールアルゴリズムとさまざまなフライモード(よりFPSに似ています)
  • 等尺性ビューポートスナップ

私ですが、2.8リリース後は業界互換(Industry Compatible)キーマップを使用しておりましたが、導入したアドオンなどの他の操作が上手くいかないなどの弊害が出たので、最近からは「Mouse-look Navigation」アドオンのみを使うようになりました。このアドオンに「業界互換(Industry Compatible)」と同じナビゲーションになるプリセットが同梱されているので、カメラ操作だけMaya風にしつつ、他のショートカットキーは標準のBlender準拠で動かすことが出来ます。
Blenderは他にもMaya化アドオンとかも多数ありますが、Blenderの使う領域が増えるにつれて不便に感じる事が増えるので、そういう悩みがある方はぜひ「Mouse-look Navigation」を使ってみてください。
かなり古くから存在するオススメのアドオンですよ。個人向けライセンスは無料です。ぜひチェックしてみてください。

リンク

Mouse-look Navigation™ Blender 2.9 – 3.0 addon

Screenshot of moth3r.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. Simply Cloth - プリセットから素材を選択するだけで超簡単に布の設定を可能にするBlender向けアドオン!

    2020-03-09

  2. Color Marker v2.0 - アウトライナとワイヤーをカラフルに!Maya用無料ツール!

    2016-12-26

  3. Auto-Rig Pro: Easy-Animations - 15種の生物リグ&アニメーションを収録した「Auto-Rig Pro」拡張Blenderアドオン!

    2025-01-28

  4. Custom UV Editor - クリーク・アンド・リバー社の『COYOTE 3DCG STUDIO』TAチームが無料公開しているMaya向けUVエディタ補助ツールスクリプト!その他Mayaツールにも注目!

    2023-06-24

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る