エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

Hunyuan3D-PolyGen - Tencentの3D生成AIモデル!ゲー...

中国の大手IT企業テンセントの3D生成AIモデル「Hunyuan3D-PolyGen」が公開されました!ゲーム用途にも使えるトポロジーでのメッシュ生成が可能とのこと。

続きを読む

Dynamic Camera Shaker - ワンクリックで手ブレ表現を追加で...

Animatrix Studio(N3ÜRØ氏)によるMaya向けカメラシェイカースクリプト「Dynamic Camera Shaker」が公開されています!

続きを読む

Coffee Shop Environment - Leartes Studio...

Leartes Studiosが過去にコーヒーショップの環境UE5アセット「Coffee Shop Environment」を無料配布中です!!

続きを読む

PNG 第3版 - 次世代のPNGフォーマットの仕様がW3C勧告に!HDR・アニ...

2025年6月24日、画像フォーマット「PNG(Portable Network Graphics)」の新仕様「PNG 第3版」がW3C勧告として正式公開されました。HDRやアニメーション(APNG)、Exifメタデータ対応などが盛り込まれ、22年ぶりの大型アップデートとなります。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

MOVE Ai - 2台以上のiPhoneカメラで撮影した動画からAIの力で高品質な人物3Dモーションデータを生成出来るサービス!初回登録で120クレジット(2分)の利用を無料獲得可能!iPhone1台のみでOK版「Move One」もリリース予定!

この記事は約2分26秒で読めます

2台以上のiPhoneを使用し高精度な人体モーションを生成可能な「Move.ai」というサービス、少し前から提供開始されております。


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


MOVE Ai

コンピュータ・ビジョンとAiを駆使した、誰もが楽しめる忠実度の高いマーカーレス・モーション・キャプチャー。もうスーツはいらない!

複数のモバイル デバイスでモーションキャプチャ

Move.aiのiOS アプリは、モバイル デバイスでの忠実度の高いモーション キャプチャをシンプルかつ簡単にどこにでも展開できるようにします。アプリをダウンロードし、撮影したい携帯電話に接続し、録画を開始し、すぐにファイルをクラウドに送信して、数分でモーション データを処理します。

ここ最近のiPhoneなら問題なく動作しそうです。
複数人でiPhoneを持ち寄って高精度キャプチャーしてみたいなぁ

使用例

Youtube上でも使用されている方をチラホラ見かけるようになりました。

ダンスええなぁ

次の動画ではXsensとの比較検証をしております。

一定のスピードで動くだけならセンサー不要な時代になってくるなぁ

iOSデバイス1つで完結する「Move One」は早期アクセスリクエスト中

Move One iOSアプリは、携帯電話だけでモーションキャプチャーを可能にする。特許取得済みの人工知能とコンピューター・ビジョン・ソフトウェアにより、Move Oneはスーツやマーカーなしでどんな環境でもモーションをキャプチャできる。アプリをダウンロードし、ビデオをキャプチャするだけで、数分でモーションデータを取得できます。Move Oneは現在、iPhone 8以降のiPhoneモデル、iPhone SE 2および3でのみご利用いただけます。

ここ最近この手の技術進歩が凄いですからねぇ。MOVE Aiも早速単眼カメラ対応を勧めているようです。
Move Oneのベータ版は8月にリリース予定で、それに合わせて「Move API」もリリース予定とのことです。ウェイティングリストに参加したい方はDiscordページの方をチェックしてみてください。

料金プラン

Free Plan

初回登録時 利用可能な120クレジット を無料で獲得

Creator Plan:

年間$365 プラットフォームとアプリに無制限アクセス。
公正利用=暦月30分/1800クレジット。30分/1,800クレジットを超えた場合は、1クレジットあたり0.04ドルの課金となります。

※1クレジット=1人1秒間のアニメーション。

初回登録で2分(120秒=120クレジット)が無料で付与されます。古いスマホと合わせて撮影が出来そうですね。精度はなかなか良さそうなので、私も合間を見て試用してみたいと思います。「Move One」の価格設定はどうなるのか気になりますね。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.move.ai


プロモーション


関連記事

  1. Cybever Beta - AIを活用し広大な3D背景を構築可能な環境ツールキット!UE5やUnityへ出力可能!ベータ版の提供を開始!

    2024-12-19

  2. Move One Beta Early Access - 「Move AI」によるiPhone1台のカメラ映像から人物モーションを生成するアプリ!ベータ版への早期アクセス申請が可能!

    2023-09-11

  3. PFN 3D Scanner β - 従来苦手だった透明&光沢&黒色にも対応した新3Dスキャン代行サービス!ベータ版トライアル参加者募集!

    2022-03-02

  4. Rokoko Vision - AIを活用しカメラ2台で人体のモーションキャプチャが可能なブラウザツールが登場!

    2023-09-05

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る