エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに...

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

NeoAxis 3D Engine 3.0 Released - 3Dコンテンツ開発エンジン新バージョンがリリース!無料ラインセンスもあるよ!

この記事は約2分35秒で読めます

過去にも何度か紹介した3Dエンジン最新版「NeoAxis 3D Engine 3.0」がリリースされています。


プロモーション

Premier Insights


New Features in 3.0

  • The ability to create very large landscapes with background loading of sectors. The tool to import height maps and paint layers was added. This new feature is only included in the Unlimited and Source licenses.
  • Background loading of resources. Supports background loading of textures and 3D models. This new feature is only included in the Unlimited and Source licenses.
  • Heightmap terrain: Support of heightmaps with 32-bit precision. Earlier, only 16-bit precision was supported.
  • Exporter support for Autodesk 3ds Max 2015 and Autodesk 3ds Max 2015 Design has been added.
  • Exporter support for Autodesk Maya 2015 has been added.
  • Exporter for Autodesk 3ds Max and Autodesk Maya: Can detect automatically if Vertex colors should be exported.
  • Now the minimal supported version of Visual Studio is 2010. Previously was 2008.
  • .NET 4.0 is now the minimal supported version of .NET framework. Previously was .NET 2.0.
  • Bug fix: Incorrect work of docking windows in 64-bit versions of Resource Editor and Map Editor.
  • Bug fix: Memory leaks in the material class when shadows are enabled.
  • Bug fix: Autodesk Maya exporter: The problem when exporting instanced geometry from the groups.
  • Bug fix: Autodesk 3ds Max exporter: The error when exporting textures in non-English packages.

Ver3という割に目立った機能は見当たらない・・
ゲームエンジン、他にも色々沢山ありますが、最近はUnreal Engine 4やUnityの影に隠れてしまっている印象。頑張れ!

ライセンス形態

Free Edition — 無料の完全な開発環境、エンジンの機能のほとんどが含まれます
Professional Edition — プロの開発者用のライセンス。より多くの機能、エンジンコンポーネントのソースコードへのより大きいアクセスが可能
Unlimited Edition — エンジンのすべての機能が含まれています。エンジン部品のソースコードへの大きなアクセス。それは、エンジンのツールの完全なソースコードを含んでいる。
Source Edition — エンジンの完全なソースコードが含まれています。
ライセンス比較表

NeoAxis 3D Engine 3.0 Released | NeoAxis 3D Engine
Screenshot of www.neoaxis.com
NeoAxis公式サイト
Screenshot of www.neoaxis.com

プロモーション


関連記事

  1. Maya 2017 - 標準レンダラーに「Arnold」を採用した「Maya」新バージョン!VR強化されたゲームエンジン「Stingray 1.4」!あとLT

    2016-07-28

  2. Blender 2.93 LTS - グリースペンシルでラインを自動生成するLine Artモディファイア!Geometry Nodes大幅強化!EEVEEも何もかも強化!バージョン3目前の最新安定版がリリース!

    2021-06-04

  3. FluidRay RT インテリアレンダリング - 「CPU」による高速計算が売りの物理ベースリアルタイムレンダラー最新映像!Win&MacOSX

    2013-07-24

  4. Inochi2D & Inochi Creator - Vtuberなどで使えるリアルタイム2Dパペットアニメソフト&リギングのためのオープンソースツール!ベータ版が公開中!

    2022-07-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る