エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Unreal Fest Bali 2025 Videos - 2025年6月25...

2025年6月25日-26日インドネシアのバリ島で開催された「Unreal Fest Bali 2025」のセッション映像が一挙公開!個人的にUE使いアーティストとして抑えておきたいセッションもピックアップしてみます!

続きを読む

3DGS Render v4.0 by KIRI Engine - 3D Gau...

3Dスキャンソリューションを展開するKIRI Engineから3D Gaussian Splatting(3DGS)データをインポートしリアルタイム描画出来る無料のBlenderアドオンのメジャーアップデートバージョン「3DGS Render 4.0」がリリースされました!

続きを読む

Simple Collision tool - シンプルな形状でのコリジョンを作...

Pavel Barnev氏によるMaya向けのシンプルコリジョン制作支援ツールスクリプト「Simple Collision Tool」がリリースされています!

続きを読む

Controller Link - ゲームコントローラーの入力をボーンやGeom...

globglob3D氏によるゲームコントローラーの入力をボーンやGeomety Nodesなどのプロパティに割り当てられる無料のBlenderアドオン「Controller Link」がExtensionsにて公開中!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool v3.0 - 無料で入手出...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Blender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」のv3.0がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

NeoFur Plugin for UE4 - モフモフ!シェル法で手軽に毛を生やせるアンリアルエンジン4用ファープラグインが登場!

この記事は約1分14秒で読めます

Neoglyphic Entertainmentによるアンルアルエンジン4用Furプラグイン「NeoFur」!多重ポリゴンによる”シェル法”できめ細やかに表現されたファー表現に注目!

まずは公式トレーラーを

NeoFur Release Trailer – NeoFur Plugin for Unreal 4 – Fur, Fibers, and more!

https://www.youtube.com/watch?v=etknIMQw_6E

FEATURES

  • 高速&簡単
    ドラッグアンドドロップでブループリントのセットアップ
  • クロスプラットフォームのジオメトリーシェル
    シェルとそのシミュレーションは、PC、モバイル&VRでサポートされています。
  • ダイナミックシミュレーション
    高度な物理学はアンリアル・エンジンの力をサポートし、ユーザにパラメータを公開します
  • 高度なシェーディング
    設定可能なマスターマテリアルは、柔軟な機能と幻想的な結果が得られます
  • サンプルアセット&プロジェクト
    オンラインドキュメントにリンクされたデモプロジェクトとサンプルアセット

シェル法のファー大好きっこな私としては、非常にワクワクするプラグインです。
公式サイトからは、WindowsPC上で実行かのうなリアルタイム技術デモファイルも配布されております。デモの映像録画してみました。

NeoFur Plugin for Unreal Engine 4 Demo v1.0

NerFur ライセンス

  • 個人学習ライセンス (非商用 $19)
  • インディーライセンス ($99)
  • プロライセンス ($349)

是非チェックしてみてください!

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. HairTG Hair & Fur - Substance Designerで作成されたプロシージャルヘアー&ファージェネレータ!

    2019-09-24

  2. Zibra Liquids for Unreal Engine - AIの力で高品質な流体を実現出来る流体シミュレーションプラグイン!Unity版に続きUE版が登場!

    2022-10-20

  3. Cesium for Unreal - 大規模な3D地理空間データセットをストリーミング表示できるライブラリのUE4向けプラグインが無料公開!

    2021-03-31

  4. Spider Man Style Project for UE4 - スパイダーマンのウェブ・スイングやウォールラン挙動が再現されたUE4プロジェクト!無料公開中!

    2020-01-17

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る