Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

Fauna Master Pro - 1クリックで150種以上の鳥&昆虫&陸生動...

Lazy3Dによる多彩な生物の群衆シミュレーションをシーンに追加し制御出来るBlenderアドオン「Fauna Master Pro」がリリースされました!

続きを読む

Top 100 3D Vehicle Montage Rampage Rally...

数多くのユニークなチャレンジを開催している事でお馴染みVFXアーティストClinton Jones氏(@_Pwnisher_)による、2025年2回目のコンテスト『Rampage Rally』のトップ100作品モンタージュが公開されました!

続きを読む

【PR】AAA Environment Creation in Unreal E...

環境アーティストのMauriccio氏によるUnreal Engine 5を使用したAAA環境制作解説チュートリアルコース『AAA Environment Creation in Unreal Engine 5』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Next Gen Destruction Toolkit - 破壊可能なプロップを素早く追加するためのUnreal Engine 5用フレームワークアセット!

この記事は約1分26秒で読めます

KrisK氏による、Unreal Engine 5プロジェクトに破壊可能なプロップを素早く追加するためのフレームワークアセット『Next Gen Destruction Toolkit』がリリースされました!

Next Gen Destruction Toolkit

次世代破壊ツールキットは、カオス破壊をプロジェクトに統合するための使いやすいフレームワークです。データアセットベースの破壊物定義が使いやすく、弾丸の衝撃、破壊、後方への移動などに対する自己完結的な反応が可能です。これにより、破壊可能オブジェクトを素早く作成し、そのビヘイビアにリアルな破壊ビヘイビア、パーティクルエフェクト、サウンドを設定できます。

  • データアセットドリブンにより、新しい破壊可能なアセットを数分で作成可能
  • 物理マテリアルがオンヒットパーティクルVFXとサウンドを決定するサーフェスタイプの駆動エフェクト
  • 多数のサンプルアセット
  • NaniteとLumenを念頭にデザインされた忠実度の高いモデルとFX
  • NiagaraのChaos Data Interfaceを活用し、ブレーキングイベントやトレーリングイベントからパーティクルエフェクトをトリガー

Chaos物理作って、エフェクト作って、ヒット処理作って…というった工程を完結可能。付属されているエフェクトも良い感じ。これはなかなか便利そうです。『Next Gen Destruction Toolkit in Blueprints』はUE マーケットプレイスにて$39.99で販売中です。シューター系のゲームを開発される方は是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of unrealengine.com

プロモーション


関連記事

  1. Rave Spline And Mesh Builder For UE4 - スプライン曲線を使い「アンリアルエンジン」上でモデリングが可能なプラグインが登場!

    2017-08-24

  2. Transform Tool Plugin - UE4エディターでのトランスフォーム挙動を理想的にするプラグイン!

    2018-06-20

  3. Anything World - 機械学習を活用した自動スキニング&アニメーションを実現する「Animate Anything」がUnreal Engineプラグインで登場!UEマーケットプレイスにてリリース!無料版もあるよ!

    2024-07-15

  4. Arid Landscape for UnrealEngine 5 - 高品質アセット販売サービスScansLibraryによるUE5で構築したアセットのプロモーション映像!UEコミュニティで展開予定!

    2022-03-16

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る