エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE - 6年ぶりの...

2025年11月23日に文京学院大学本郷キャンパスにて『CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス』が開催されます!なんとリアル開催は6年ぶり!

続きを読む

I tried to install every single Blender ...

Blender 4.5の拡張機能プラットフォームでは、すでに600以上のアドオンやテーマが無料で公開されています。誰でも自由に作成・承認・公開できる仕組みが整い、まさに“Blenderの新しい時代”を象徴する機能です。そんな中で、Polyfjordがとんでもない実験を実施「全部の拡張機能を一度にインストールしたらどうなるのか?」動画を公開しました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

NOSTALGIC TRAIN - UE4で作る鉄道のある田舎の情景 - 畳部屋氏によるUE4背景作品!

この記事は約1分27秒で読めます

ナラティブ&環境アーティスト、畳部屋氏によるUE4を使った作品「NOSTALGIC TRAIN – UE4で作る鉄道のある田舎の情景 -」日本人による日本風景の作品に注目!

NOSTALGIC TRAIN – UE4で作る鉄道のある田舎の情景 –

夏休みの田舎、木造駅舎の懐かしい匂い、一日にわずかしか列車が来ない鉄道、目の眩む太陽に蝉の声。そんな景色をまたたっぷり楽しんでみたくないですか?

少年時代、駅前や駄菓子屋や、山や河原がコンパクトに詰まった鉄道模型のレイアウトに心ときめきませんでしたか?

UNREAL ENGINE4を使うことでそんな世界の中に思う存分飛び込むことができるようになってきました。

懐かしい叙情溢れる日本の鉄道景色をUE4の技術で3DCGに
圧倒的に緻密に作られた、単線の鉄道が走る田舎の景色の中で自由に歩き回れる。

木造駅舎、水田、農家、駅前の駄菓子屋、喫茶店、学校、河原…

すべての場所に人の生きる物語を感じられ、
鉄道の走る景観とともに自由に想像する。

そんな体験を提供するために活動していきます。
良ければ以下のクラウドファンディングサイトで投げ銭お願いします。
Fantia
https://fantia.jp/fanclubs/2607
Enty
https://enty.jp/yDKdBZz46hcq
Patreon (海外サイト)
https://www.patreon.com/tatamibeya

畳部屋 ナラティブ&環境アーティスト

これまで3DCGアーティストとして各種背景のモデリングを製作。
物語と空間が結びついた詩的な作品を追求すべく「畳部屋」名義で活動を開始。

どこかで見たことのある田舎の風景に懐かしさを感じます。日本人による日本を題材とした作品が増えるのはとてもうれしいですね!
アセット販売とかしないのかなぁ~??ArtStationにアップはされてないのかな?
畳部屋氏の今後の作品も楽しみです!

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. Fractalicious 5 - 吸い込まれそうな幾何学世界!フラクタルアーティストJulius Horsthuis氏の作品集第五弾!

    2017-01-05

  2. Goro Fujita Quill Works - 「Quill」が可能にした新たな表現!VRペイント&アニメーション

    2018-05-10

  3. Unreal Engine 5 Semi-Real Virtual Human Demo - Khakiの横原 大和氏が手掛けるセミリアルなデジタルヒューマン最新映像!MSIによるインタビュー記事&動画も公開!

    2024-02-25

  4. Architecture Real-time - Unreal Engine 4 - リアルタイムの利点を活かす!アンリアルエンジン4を活用した建築ビジュアライゼーション

    2014-08-21

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る