株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Casey_Sheep Free Bundle - Blender用の5つのシェ...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているCasey_Sheep氏が無料のアセットバンドル「Casey_Sheep Free Bundle」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

Blender 5.0 - モディファイア改善!GeoNode大幅進化!ACES...

2025年11月18日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの最新メジャーアップデート「Blender 5.0」が正式リリースされました!

続きを読む

World Labs Marble - テキスト、画像、動画から3D世界(3D ...

2025年11月12日(現地時間)、AI企業World Labsが、テキスト、画像、動画から3D世界を生成する世界生成モデル「 Marble」を一般公開しました!

続きを読む

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Oculus Medium 2.0 - VR空間内で3Dペイント・モデリングが出来るアプリ新バージョンがリリース!

この記事は約1分18秒で読めます

Oculus Riftを使いVR空間内で3Dペイント・スカルプトが出来るアプリ「Oculus Medium」の新バージョン「Oculus Medium 2.0」がリリースされました!

Oculus Medium 2.0 Trailer | Oculus Rift

このアップデートでは、レイヤー制限の増加、グリッドスナップ、複数のライト、ユーザーから要求された多数のコアスカルプト機能が提供されます。
また、新しいファイル管理システム、シーングラフ、および主要なUIフェイスリフトを備えており、メディアのツール、設定、およびオプションのより迅速でより直感的なナビゲーションが可能です。

いやぁ~楽しそう。
気になる新機能動画をいくつかピックアップしてみました。

OBJやFBXメッシュのインポート

https://www.youtube.com/watch?v=yEN4IBbGHcA

ぐにょーんと伸びる移動

https://www.youtube.com/watch?v=7ipWFmWHIFQ

規則的な造形・ペイントも簡単になりそう

https://www.youtube.com/watch?v=J2gmRLGuTG8

https://www.youtube.com/watch?v=_7byhZuRrvo

複数スポットライト

https://www.youtube.com/watch?v=UWdJofzPODo

レイヤーのボクセル解像度確認しやすくなったとか

https://www.youtube.com/watch?v=Mr2nVmP6SaM

シーン管理・ファイル管理がまともなかんじに

https://www.youtube.com/watch?v=NH3J6Z5jKmM

https://www.youtube.com/watch?v=Ct15Rhy8HlM

Oculus Riftをお持ちの方は是非お試しあれ!!!!!

関連リンク

Oculus Medium | Oculus


プロモーション


関連記事

  1. Kodon v0.99 - 完成間近!?期待のVR用3Dスカルプトツール!最新アップデート

    2020-07-08

  2. Svott's new automotive design workflow - 無料化も発表されたVRモデリング・コラボレーションツール「Gravity Sketch」を活用した自動車デザインワークフロー紹介映像!

    2020-12-23

  3. Artstage - パノラマペイントやボクセルスカルプト、3Dペイント可能なVR総合編集ソフトがSteamにて早期アクセス販売開始!

    2016-10-25

  4. Substance Painter 1.0 Launch Trailer - 遂に正式リリース!80分でテクスチャを完成させるローンチトレーラーも同時に公開!Allegorithmicの次世代3Dペイントソフト!

    2014-10-16

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る