株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Premier Insights Vol.2 - テーマは『モデリング』!世界の...

2025年12月13日(土)と14日(日)にCGWORLDによる、世界の一流スタジオで活躍するアーティストを迎えて講演いただくスキルアップイベント『Premier Insights Vol.2』が開催!第2回は「モデリング」をテーマに合計8セッションがオンライン配信されます!

続きを読む

Snow - WolfによるBlender 5.0の新機能SDFグリッドシステム...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているWolfが、Blender 5.0の新機能SDFグリッドシステムを使用した高速動作するGeometry Nodesベースのプロシージャル雪生成モディファイア「Snow」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

True-Sky 3.0 - 簡単にフォトリアルな空&大気を生成出来るBlend...

True-VFXとAmandeepによるBlender向けスカイ生成アドオンのメジャーアップデート「True-Sky 3.0」がリリースされました!

続きを読む

SAM 3D - Metaが画像から瞬時にオブジェクトの3D化や人体形状の推定を...

Meta社が1枚の画像からオブジェクトや人物を抽出して3D化する技術「SAM 3D」を発表しました。

続きを読む

Casey_Sheep Free Bundle - Blender用の5つのシェ...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているCasey_Sheep氏が無料のアセットバンドル「Casey_Sheep Free Bundle」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Paintstorm Studio 1.30 - 待望の日本語UI対応!低価格&多彩なブラシを搭載した2Dペイントソフトウェア!

この記事は約1分48秒で読めます

19ドルと格安ながら、多機能かつ多彩なブラシを搭載した2Dペイントソフトウェア『Paintstorm Studio』のバージョン1.30がリリースされていました。待望の日本語UI対応!!!キター!
その他英語以外のディレクトリ・ファイル名で起こっていたエラーが解決されてます。
※2015/05/07 – 日本語UIの切り替えについて追記

バージョン 1.3 – 02015/04/21

  • 新しいUI言語を追加しました:ロシア語、日本語、ポーランド語、スペイン語。
  • ファイル名に非ラテンシンボル英語以外の言語でドキュメント保存を行う際に生じる問題を修正しました。
  • プログラムのハングやクラッシュにつながる幾つかのシステムの問題を修正しました。
  • インテルHDカードを使用した際の安定性を改善しました。
  • 「ドラッグ·アンド·サイズ変更」ツールの問題を修正しました。
  • 「選択と移動」を修正しました。これで使い慣れた方法で、選択した領域を移動することができます。
  • 「クリッピングマスクダウンマージ」の問題を修正しました。
  • 毛筆ブラシのサイズを変更する際の黒色の混合問題を修正しました。
  • プログラムウィンドウの移動の問題を修正しました。
  • 新しいホットキーが追加されました:
    ・直線(Shift)
    ・前のブラシ

日本語UI切替方法

※2015/05/07 問い合わせが多数ありましたので追記。
このバージョンから、インストール時に言語を選択出来るようになりました。
もし間違ってEnglishのままインストールを完了してしまった方は、
スタートメニューのPaintstorm Studio内か、Paintstorm Studioのインストールフォルダ(デフォルトだとC:\Program Files\Paintstorm Studio)にあるChooseLanguageを起動してみてください。
こちらから言語を切り替える事が出来ます。

Paintstorm Studio – 概要

 

このソフト知らないよ!って人の為にプロモーション映像も再度貼り付けておきます。

価格

  • Lifetime License – 永久アップグレード権のあるライセンス – 19.00ドル (2400円くらい)
  • 2ライセンスだと割引 – 29.00ドル (3500円くらい)

現在はWindows版のみで、MacOS版はComingSoonとなっております。
体験版もあるので是非お試しあれ!

※購入後は登録ダイアログから、自分のPCのハードIDをPaintstormへ送信してシリアルを配布してもらう流れになります。現状、支払いにはクレジットカードかデビットカードが必要です。支払いのところをUSD(米ドル)にすればPayPalが使えるそうです。
わたしはVISAでクレジットカード払いで購入しました。

Paintstorm Studio | Professional software for digital painting 

Screenshot of paintstormstudio.com


プロモーション


関連記事

  1. Houdini 18 リリース - SideFX Solaris!Karmaレンダラ!パイプラインの重要部分を担うSideFXの3DCGソフトウェア新バージョン!

    2019-11-29

  2. Natron 1.0.0 安定版リリース! - OpenFX100%互換!オープンソースのコンポジットソフトウェア!Win&OSX&Linux

    2014-12-23

  3. AutoTileGen - 手軽に2D横スクロールゲーム用地形タイルセットの生成&配置を行えるソフトウェアが登場!Win・Mac・Linux

    2014-07-10

  4. Houdini 13 Sneak Peek #1 - パーティクル大幅強化!10月31日の発表に先駆けて「Houdini13」のスニークピーク映像第一弾が公開!

    2013-10-01

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る