株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Premier Insights Vol.2 - テーマは『モデリング』!世界の...

2025年12月13日(土)と14日(日)にCGWORLDによる、世界の一流スタジオで活躍するアーティストを迎えて講演いただくスキルアップイベント『Premier Insights Vol.2』が開催!第2回は「モデリング」をテーマに合計8セッションがオンライン配信されます!

続きを読む

Snow - WolfによるBlender 5.0の新機能SDFグリッドシステム...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているWolfが、Blender 5.0の新機能SDFグリッドシステムを使用した高速動作するGeometry Nodesベースのプロシージャル雪生成モディファイア「Snow」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

True-Sky 3.0 - 簡単にフォトリアルな空&大気を生成出来るBlend...

True-VFXとAmandeepによるBlender向けスカイ生成アドオンのメジャーアップデート「True-Sky 3.0」がリリースされました!

続きを読む

SAM 3D - Metaが画像から瞬時にオブジェクトの3D化や人体形状の推定を...

Meta社が1枚の画像からオブジェクトや人物を抽出して3D化する技術「SAM 3D」を発表しました。

続きを読む

Casey_Sheep Free Bundle - Blender用の5つのシェ...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているCasey_Sheep氏が無料のアセットバンドル「Casey_Sheep Free Bundle」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

PolyQuilt for Blender 4.0 - 直感的な操作のポリゴンモデリング支援アドオン!非公式のBlender 4.0対応修正版が公開!

この記事は約1分21秒で読めます

sakana3氏が開発し現在更新が停滞中?の「PolyQuilt(ポリキルト)」アドオン。最新のBlender 4.0では動作しない状況でした。そんな中アドオン開発者のDangry氏がBlender Artistsのスレッドにて修正版を公開しています。

2024/02/04 – 修正版のGithubページが公開されたのでリンクを追加しました。

Blender4.0用のPolyquiltです!

週末、PolyquiltをBlender 4.0で動かそうとした!線にアンチエイリアスを加える方法を理解したことを除けば(笑)。いくつかの細かい問題はまだ残っていて、自分が何をやっているのかよく分かっていないので、コードはクリーンで最適とは程遠いですが、ほとんど動いています。4.0がリリースされたら、もっとアップデートして、残っている問題をクリーンアップして修正するかもしれない。しかし、少なくとも私の使用例では、今は機能している。

現在の既知の問題点

  • 以前と比べ、線の幅や不透明度がほんの少し間違っていることがありますが、機能には影響ありません。
  • 頂点ハイライトのプレビュー・サイズを環境設定で変更できない(シェーダーで点の半径を変更する方法がわからない、笑)。
  • Quad Patchは、残念ながら、その線を正しく、いや、まったく描画しません。Blender 3.0と3.1の間で何かが変わって、シェーダーが正しく動作しなくなったのです。正しい方法で解決する方法を今のところ知りません。助けていただけると助かります。

Download:PolyQuilt Blender 4.0.zip (175.3 KB)

こういう対応が入るのがオープンソースのメリットですよね。
個人的にPolyquiltは使用頻度が高いので、とてもありがたいです。Blender 4.0とPolyquiltを愛用している方は是非チェックしてみてください!Extensionsでも公開中です。

リンク

Screenshot of blenderartists.org
Screenshot of github.com
Screenshot of extensions.blender.org

「PolyQuilt」の詳細については公式サイトやGithubページをご確認ください。


プロモーション


関連記事

  1. Vertex Oven - 高速にAO(アンビエントオクルージョン)を頂点カラーへベイクする事が可能なアドオン!

    2020-02-14

  2. Uefy 2.5 - BlenderのRigifyリグをUnreal Engineなどのゲームエンジンでの使用に適したものにするアドオン!UE5対応の最新アップデート!

    2022-06-02

  3. Day 4 FREE Blender gifts - 10th birthday of the Blender Market - 「Blender Market」10周年記念10日間連続ギフトを配布企画!4日目は3D衣装生成アドオン「Divine Cut | Smart Cloth Generator V2」の1ヶ月使用権を1日限定無料配布!

    2024-06-14

  4. Differential Growth Addon - 地衣類、藻類、有孔虫、珊瑚などの有機物の成長に着想を得た生成アルゴリズムでメッシュ生成が出来る無料のBlenderアドオン!

    2023-02-14

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る