株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Blender 5.0 - モディファイア改善!GeoNode大幅進化!ACES...

2025年11月18日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの最新メジャーアップデート「Blender 5.0」が正式リリースされました!

続きを読む

World Labs Marble - テキスト、画像、動画から3D世界(3D ...

2025年11月12日(現地時間)、AI企業World Labsが、テキスト、画像、動画から3D世界を生成する世界生成モデル「 Marble」を一般公開しました!

続きを読む

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Procreate 5.2 - iPad向けお絵かきアプリ最新安定版がリリース!ストローク補正、ページアシストの他PBR対応3Dペイントも可能に!

この記事は約2分46秒で読めます

Savage InteractiveによるiPad向け人気お絵かきアプリ『Procreate』のv5.2がリリースされました。

Procreate 5.2

3Dペイント、ストローク補正、ページアシスト、アクセシビリティ機能のホスト、などが新登場。Procreate 5.2は、iPadの創作作業を感動の新しい体験にします。

  • iPadOS 15 メモリアップデート:6GB以上のRAMを搭載したiPad Proでは、大きなメモリを活用
  • 3D ペイント:詳細な3Dモデルをゴージャスにペイント。OBJおよびUSDモデルに直接ペイント
  • 照明スタジオ:美しい照明を使って3Dモデルを仕上げられます。最高4つのカスタマイズ可能なフルカラーの照明ソースと11の自然な人工照明環境にオブジェクト
  • AR(拡張現実)表示:ARを使って3Dペイントをリアルにできます。
  • 素材ブラシ:ブラシに反射、輝き、ベルベットを追加して、3Dでペイントする際にリアルな世界の素材を再現できます
  • 3Dアニメーションの書き出し:3D作品を“スピン”または“スイング”を使ってフルまたは半回転して、アニメートしたビデオをすばやく簡単にシェア
  • ストローク補正:新しい“モーションのフィルタリング”を使って、超スムーズで安定したストロークを作成
  • ページアシスト:ストーリーボード、コミック、ブックを作成するのに最適
  • PDFの読み込み:PDFを直接Procreateに読み込み、ページアシストでページごとにマーク
  • 最近使ったブラシ:最近使用した8つのブラシが“最近の項目”の“ブラシライブラリ”の一番上に保存されます。お気に入りをピン留めも可能
  • ブラシサイズを記憶:ブラシに最高4つのマークを保存
  • 調整を改良:“レイヤー”と“Pencil”で、切り替えオプションを常に利用できるようになりました
  • 新しくなったカラーカード:カラーカードに切り替えると、パレットのスワッチを特大サイズにできます。カラーはシェードとカラーで自動的に命名されます。または、定番のお気に入りカラーに自分のカスタム名をつけることも
  • より大きなテキストサイズ:テキストサイズをお好みに調整できます。Dynamic Typeのサイズを66%以上してから、UIの一番上にあるボタン以外の、任意のボタンを押したままにすると、読みやすいポップアップパネルが表示されます
  • フィードバックサウンド:Procreateで機能を実行したり、操作する際のサウンドを聞くことで確認できます
  • シングルタッチジェスチャ:シングルタッチを使って、キャンバスを移動、拡大/縮小、および回転できます。また、ピンチする必要なくキャンバスの大きさに合わせられます
  • Procreate® 5.2のその他の新機能
    • 新しく、ヒンディー語、ポーランド語、タイ語に対応
    • カラー命名の通知
    • VoiceOverをサポート
    • オニオンスキンのカラーをカスタマイズ可能
    • 9.7”より大きな画面のiPadでカラー履歴を利用可能

早速試されている方々

Procreate の価格

Procreate for iPad:サブスクリプション不要の ¥1,220 JPYで買い切り

Twitterでもちらほら話題になっていた3Dペイント機能が遂に正式実装ですね。iPadをお持ちの方は是非チェックしてみてください。また、Procreateハンドブックも日本語版で公開されてるので要チェックですよ。

リンク

‎「Procreate」をApp Storeで
Procreate 5X

Screenshot of procreate.art

プロモーション


関連記事

  1. Substance Painter 2020.1 - 自動UV展開改善!新テクスチャ&モデルエクスポーター!超高速ベイカー!デカール!

    2020-04-23

  2. MARI 2.6 - 物理ベースシェーディング!Alembic対応!HDR環境照明!映像業界で広く使われるThe Foundryの3Dペイントソフトウェア!ゲーム業界へのシェア拡大を目指した新バージョン!

    2014-04-05

  3. Tilt Brush Preview Trailer - 超新感覚!3D空間にお絵かきするソフトウェアのプレビュートレーラーが公開!

    2014-09-21

  4. Adobe Fresco - スタイラスやタッチデバイス向けに設計されたアドビの新ペイント&ドローイングアプリ!

    2019-06-18

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る