Federico Ventura氏による、簡単に扱えるMaya向けライティング補助ツール「QuickLight 1.0」
QuickLight 1.0
こういうお手軽ツールは好きです。
対応OSはWindowsとMacで、Maya2018~2020で動作。
RedshiftやArnold、V-Rayといった主流のレンダラーに対応してます。
価格は35ドル。気になる方はチェックしてみてください。
リンク
QuickLight – Plugin for Autodesk Maya
Modoの元リード開発者でもあるエンジニアのYoshiaki Tazaki氏が、Modoライクな挙動をBlenderに追加するアドオン「YT-Tools」を公開しました!
続きを読むMedicraftによる歪んだ画像を平面に直して抽出する事ができるPhotoshop用ツール「Unwarp for Photoshop」がリリースされました!
続きを読む上海大学、Deemos Technology、華中科技大学の研究チームによる、3Dメッシュをパーツごとに分解する技術「BANG: Dividing 3D Assets via Generative Exploded Dynamics」が発表されています!SIGGRAPH 2025 技術論文です!
続きを読む株式会社セガ 協力、紀平拓男 氏著書の、初心者向けゲームプログラミング入門「わかる! ぷよぷよプログラミング SEGA公式ガイドブック」が2025年8月8日に販売されました!
続きを読むCGモデラー&YouTuberの前東 勇次(Yuji Maehigashi)氏が運営するYoutubeチャンネル『HigaCGチャンネル』にて、コンポジターの大槻 直貴(Naoki Otsuki)氏にレクチャーを受ける様子を録画した動画が公開されました!
続きを読むこの記事は約26秒で読めます
Federico Ventura氏による、簡単に扱えるMaya向けライティング補助ツール「QuickLight 1.0」
こういうお手軽ツールは好きです。
対応OSはWindowsとMacで、Maya2018~2020で動作。
RedshiftやArnold、V-Rayといった主流のレンダラーに対応してます。
価格は35ドル。気になる方はチェックしてみてください。
QuickLight – Plugin for Autodesk Maya
© 2010-2025 3D人-3dnchu-
コメント