エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに...

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

RanTools with P-Cutter - 有名アドオンのいいとこ取り?ハードサーフェス、レンダリング、ライト、モディファイヤ、ベーキングツールなど沢山の便利機能を備えたBlender用ツールセットアドオンが登場!

この記事は約2分23秒で読めます

Amandeepによる、とても便利なツールを多数そろえたBlender用アドオン「RanTools with P-Cutter」が販売されています。


プロモーション

Premier Insights


RanTools with P-Cutter

RanToolsは、ツールのワンストップショップです。作成、詳細、プレゼンテーション、レンダリングなど、あらゆるニーズに対応するツールがバンドルされています。 

  • P-Cutter:グリッド描画や多彩な機能で直感的にブーリアンを使ったモデリングが可能なツールセット
  • カーブツール:ケーブルを作成し、複数のワイヤーを生成し、基本曲線にオブジェクトをシミュレートまたは適用して、カスタム曲線を作成します。
  • ブーリアンクリーンアップ:ブーリアンで出来た歪んだポリゴンを整えるツール
  • バッチレンダリング:カメラとレンダリングの為のツールセット。アスペクト比、解像度、シャッタースピード、焦点距離をすべて1つのメニューからワンクリックで設定し、背景やライトを簡単に追加できます。バッチレンダリングツールを使用して、レンダリングプリセットを作成し、さまざまな角度、カメラ、設定でレンダリングします。また、モデルのクレイとワイヤーフレームのレンダリングを生成します!
  • モディファイアプリセット:単一のモディファイア設定またはモディファイアスタック全体をプリセットとして保存します。
  • クイックモディファイア調整: 円グラフメニューを使用して、ビューポートから直接、既存のモディファイヤをオンザフライで調整します
  • バックアップマネージャ:オブジェクトのバックアップバージョンを作成および管理します。バージョンに沿って法線を転送して、シェーディングアーティファクトを修正することも出来ます。
  • マテリアルツール:UVチェッカーやクイックマテリアル調整、マテリアルドロッパー、PBRテクスチャシームレスセットアップなど
  • テクスチャベーキングツール:ベベルマップの焼付、シンプルまたは摩耗したエッジマスクの焼付、複数のオブジェクトにも対応
  • ライトグループ:複数の光源をグループとしてまとめて制御および管理
  • その他のツール:クイック追加、フローマップ追加、循環配列、面からサクッとクロスシミュレーション

RanToolsの価格

  • RanTools:$33(フルバージョン)
  • RanTools Essentials:$24(P-Cutter、ブーリアンクリーンアップ、Batchレンダリング、カーブツール、Modifierプリセット、Randomツールズのみの簡易版)

なんかこれまでに色々登場した素敵アドオンのいいとこ取りをしたような感じですね。今後のアップデートも楽しみです。Blenderアドオンマイスターの私は勿論ポチりましたよ。RanToolsはBlender MarketやGumroadから購入可能です。是非チェックしてみてください!

りンク

RanTools (and P-Cutter) – Blender Market

Screenshot of blendermarket.com

RanTools (and P-Cutter) | Gumroad

Screenshot of amanbairwal.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. Cycleacoustics Reverb Generator - Cyclesレイトレーシングを利用してリバーブ用の反響データを生成し音源再生時に活用出来るBlenderアドオン!

    2024-08-26

  2. World Generator 1.0 - Geometry Nodesをベースに構築された地形生成Blenderアドオン!

    2023-11-21

  3. Hide Steps - 非表示操作を段階的に保持し活用できるBlender向け無料アドオンが公開!

    2022-08-27

  4. Vrtoon Shader Manager V2 - EEVEE向けに扱いやすいNPRシェーディングを手軽に追加&設定可能なBlenderアドオン!30%割引特別クーポンも発行中!

    2024-04-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る