株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Blender 5.0 - モディファイア改善!GeoNode大幅進化!ACES...

2025年11月18日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの最新メジャーアップデート「Blender 5.0」が正式リリースされました!

続きを読む

World Labs Marble - テキスト、画像、動画から3D世界(3D ...

2025年11月12日(現地時間)、AI企業World Labsが、テキスト、画像、動画から3D世界を生成する世界生成モデル「 Marble」を一般公開しました!

続きを読む

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Real Ivy 2 - Unityで簡単に蔦生成出来るツールアセットの新バージョンがリリース!

この記事は約1分22秒で読めます

3Dynamiteによる、Unity向けの蔦生成ツールアセット新バージョン「Real Ivy 2」がリリースされていました。

Real Ivy 2 

Real Ivyは、シーン内のコライダーを成長、登山、適応のベースとして使用して、アイビーとつる植物を生成し、実行時に驚くべき成長アニメーションを作成するために使用できます。

植物は、デザイン時、実行時、または両方の組み合わせで作成できます。この場合、エディターでツタを事前に焼き、ゲーム内で時間の経過とともに成長させます。

特徴

  • アイビーペインティングシステム
  • 手続き型成長システム
  • 高品質のプリセットシステム
  • 設計時間とランタイムのサポート
  • 法線マッピング、反射、PBRのサポート
  • カスタマイズ可能な葉と枝の形状
  • シーンビューをクリックして配置
  • カスタマイズ可能な成長パス
  • ライトマッピングのサポート
  • 最適化されたメッシュ
  • フレンドリーなUI
  • 各種レンダーパイプラインをサポート(Built-In, High Definition, Universal, Amplify Shader)

V2での主な変更点

  • 100%再設計されたUIと UX
  • 改良されたプリセットシステム
  • 新しいランタイムベイクドアイビー
  • 高品質のプリセットが含まれています
  • カスタムアニメーションシェーダー付属[ビルトイン/ URP / HDRP]
  • 手動精製用の9つのツール
  • プレハブベースの葉
  • 複数の葉タイプのサポート
  • アトラス葉のサポート
  • より最適化されたつるジオメトリ
  • 32ビットメッシュバッファーのサポート(頂点制限なし)
  • 最適化されたメモリ使用量ランタイム。

価格は $25ですが、2020年11月20日現在は50%OFF割引が適用され、
$12.50で購入することが出来ます。

こういうのはもう自動生成必須ですよね。
大昔に手作業でやったことありますが…UV展開以上の苦行でした。

是非チェックしてみてください。

リンク

Real Ivy 2 Procedural Ivy Generator | Modeling | Unity Asset Store

Screenshot of assetstore.unity.com

プロモーション


関連記事

  1. Procedural Generation Grid Beta - グリッドベースにプロシージャルなレベルを生成可能なUnityアセット!

    2021-08-04

  2. Retro 3D Shader Pack for Unity - 初期の3Dゲーム風レトロ表現が簡単に実現出来るUnity向けシェーダー!無料!

    2019-11-12

  3. Impostor - 偽りの全方向ビルボード!UE4やUnityで手軽に使える用になりました。

    2018-07-12

  4. Realistic Car Controller Pro - 定評のあるUnity向け自動車制御システム!カスタマイズ性が向上した上位版がリリース!

    2023-03-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る