AnimationCafe

はじめての3Dモデリング Blender 3 超入門 - 基礎から学べる初心者向...

Blender界隈では知る人ぞ知る富元 秀俊氏と大澤 龍一氏によるBlender初心者向け入門書「はじめての3Dモデリング Blender 3 超入門 」が2023年4月1日より販売開始!

  • 8
  • 0
  • 0
続きを読む

Scan Data Visualizer V1 - CT/MRIスキャンの断面画...

Cartesian Caramel氏(@Bbbn192)によるCT/MRIスキャンの断面画像をボリューメトリックな状態で可視化するBlenderシーン「Scan Data Visualizer V1」が無料配布中!

  • 5
  • 0
  • 0
続きを読む

3ds Max 2024 - OpenVDBによる新ブーリアンや多数の新機能と改...

Autodeskは「3ds Max 2024」をリリースしました!多数の新機能追加とその他多くの改善とバグ修正が含まれています。

  • 17
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 - 新リトポロジ機能!グラフエディターの新ツール!アニメーシ...

Autodeskは「Maya 2024」をリリースしました!多数の新機能追加とパフォーマンス向上、その他多くの改善とバグ修正が含まれています。

  • 39
  • 0
  • 0
続きを読む

Maxon One 2023 Spring Updates - 「Cinema ...

Maxonの提供する各種CGソフトウェアの2023年春最新アップデート情報が解禁されました!

  • 9
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya、3ds Max のインディー版 | AREA JAPAN | Autodesk

Serpens 3.0 - アドオンを手軽に開発出来るBlender用のノードベースビジュアルスクリプティングアドオン!自動コンパイルや新ノードが追加されバージョンアップ!Python学習にも最適?

この記事は約1分55秒で読めます

Joshua Knauber氏による、Blender用のノードベースビジュアルスクリプティングアドオン「Serpens 3.0」がリリースされました。


プロモーション

求人情報検索 | CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD.jp


Serpens 3

Serpensはblenderのノードベースのスクリプトアドオンです。一行もコードを触ることなく、本物の Python アドオンを作成することができます。

Serpens を使えば、Blender の UI にインターフェースを作成し、パイメニュー、ショートカット、入力フィールド、チェックボックスなどを追加することができます。そして、これらのオプションに、既存のBlenderの機能を利用したり、独自のものを作ったりして機能を追加することができます。

特定のワークフローのためのツールを作成したり、プロパティを設定したり、モディファイアを追加したり、アセットをインポートしたりすることができます。これらのツールを再利用したい場合は、アドオンをインストール可能なPythonアドオンとしてエクスポートし、他のユーザーと共有することができます。

スクリプトを作成する場合は、Serpens を使用してスクリプト用のインターフェイスを作成することができます。スクリプトをボタンに貼り付けると、Serpens が登録とすべての Blender の定型文を処理してくれます。

もしあなたがスクリプトを始めたいなら、Serpens は素晴らしい出発点です。ノードのコードを見ることができ、python 構文と blender API がどのように動作するかを理解し始めることができます。Serpens に含まれる独自のスクリプトを作り始め、最終的には完全に独自のアドオンを書くことができます。

Serpens は、コーディングを学びたい人、一行もコードを書きたくない人のためのものです。ワークフローを改善するためのツールを作成したい場合や、いくつかのボタンをカスタムパイメニューに移動したい場合、Serpens はそれを支援します。Box Cutter や Retopoflow のような、多くのアルゴリズムやカスタム描画を必要とする超複雑なアドオンを構築することはできません。

v3.0の新機能

  • 自動コンパイル
  • ブレンドデータシステムの完全再設計
  • 各ノードのドキュメントを含む完全なドキュメント
  • 新規ノード
  • 新しいプロパティタイプ(ポインタ、コレクション、グループ)

Blenderアドオンを作る入門環境としても良さそうですよ。開発したアドオンは配布や販売も可能で、実際にこの「Serpens」で開発されたアドオンが幾つか販売されています。「Serpens 3.0」は$15でBlender MarketやGumroadにて購入が可能です。是非チェックしてみてください。

リンク

Blender Market:Serpens – Visual Scripting Addon – Blender Market
Gumroad:Serpens – Blender Visual Scripting Addon


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Mesh ThikuThiku v1.0 - 頂点接続やマージ、エッジ削除を簡単な操作で実行可能にするBlender用のモデリング作業効率アップ無料アドオン!

    2022-06-15

  2. Blender Tools - EpicGamesからUnreal Engineとの連携用Blenderアドオン「Send to Unreal 1.3.4」と「UE to Rigify 1.3.4」がリリース!

    2020-07-14

  3. Ladybug Tools for Blender - 建築業界ではお馴染みの環境解析ツールをBlenderでも実現!アドオンが開発中!

    2020-10-07

  4. Bystedts Blender Baker - CGアーティストDaniel Bystedt氏によるBlender向け多機能ベイクアドオンが無料公開!

    2021-08-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/CG関連のネタ・ツール情報を
ほぼ毎日紹介します!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames


株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る