エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成した地面に沿って歩行アニメーションなどを足滑りせずに変形出来るMaya用ツール!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:ロボット&宇宙船 - 学習に最適なワークブック「Sketch Workshop」シリーズ日本語版!

この記事は約28秒で読めます

学習に最適なワークブック「スケッチ練習帳」(Sketch Workshop)シリーズ最新作「デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:ロボット&宇宙船 」がボーンデジタルから発売されます!1冊1200円。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


これは欲しかった!ロボット&宇宙船編!

デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:ロボット&宇宙船 - Sketch Workshop: Robots & Spaceships 日本語版 -
デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:ロボット&宇宙船 – Sketch Workshop: Robots & Spaceships 日本語版 –

  • 大型本: 48ページ
  • 出版社: ボーンデジタル (2015/12/21)
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862462766
  • ISBN-13: 978-4862462763
  • 発売日: 2015/12/21
  • 商品パッケージの寸法: 29.7 x 21 x 0.5 cm

本書の内容

読 ん で 実 際 に 描 く
「スケッチ練習帳」シリーズのロボット&宇宙船編

「デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳」シリーズはスケッチの練習ドリルです。インスピレーションを得て、 鉛筆を手にすることは、多くの人たちにとって、創造力に富み、楽しいことでしょう。そこで、きちんとスケッチに取り 組めるように、キャラクター、人体構造、都市の景観、クリーチャー、ロボット&宇宙船といった人気のあるトピックに まとめました。ぜひ、この「スケッチ練習帳」シリーズで、その楽しさに触れてください。デジタルアーティストのみならず、絵を学びたいすべての人たちにおすすめします。

※本書は『Sketch Workshop: Robots & Spaceships』の日本語版です。

■全ページプレビュー(※英語版です。[Preview]タブをクリックしてください) https://shop.3dtotal.com/sketch-workshop/sketch-workshop-robots-spaceships.html

目次

  1. ロボットサイボーグのスケッチ
  2. 宇宙船のデザインを学ぶ
  3. ロボット兵器の描き方
  4. 宇宙船のコンセプト

アーティスト(著者一覧)

内容サンプル

Sketch Workshop Robots  Spaceships 01 Sketch Workshop Robots  Spaceships 02 Sketch Workshop Robots  Spaceships 03 Sketch Workshop Robots  Spaceships 04 Sketch Workshop Robots  Spaceships 05 Sketch Workshop Robots  Spaceships 06 Sketch Workshop Robots  Spaceships 07 Sketch Workshop Robots  Spaceships 08 Sketch Workshop Robots  Spaceships 09 Sketch Workshop Robots  Spaceships 10

デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:ロボット&宇宙船|書籍|株式会社ボーンデジタル

お求めはこちらから

既に発売済みシリーズも未チェックの方は合わせてどうぞ。

デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:キャラクター&人体構造 – 学習に最適なワークブック「Sketch Workshop」日本語版!夫々1200円で9月中旬発売!

デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:都市の景観 – 学習に最適なワークブック「Sketch Workshop」日本語版!

デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:クリーチャー – 学習に最適なワークブック「Sketch Workshop」シリーズ日本語版!


プロモーション


関連記事

  1. ZBrushキャラクター&クリーチャー - プロが伝授するキャラクタースカルプトのノウハウ本の日本語版がボーンデジタルから登場!

    2015-07-27

  2. CGWORLD 2016年11月号 vol.219 - 映画『GANTZ:O』&エフェクト進化論特集!2016年10月8日発売!

    2016-10-12

  3. はじめての Substance Painter - 国内初?3Dテクスチャペイントソフト「サブスタンスペインター」の解説本

    2017-01-10

  4. フィギュアの教科書 原型入門編 (How to build GARAGE KIT vol.01) - エポキシパテを使ったゼロからのフィギュア作りを解説した入門書!

    2014-01-17

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る