Settings Manager - 環境設定やアドオン有効状態などをプロファイ...

Pawel Wilczewski氏による、Blenderの環境設定やアドオンの有効状況などをプロファイル保存して管理できるアドオン『Setting Manager』が登場しました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

UI Effect Function Library - Unreal Engi...

UI Effect's FantasyによるUnreal Engine 5向けのUI向けエフェクト関数ライブラリプラグイン『UI Effect Function Library』が無料公開されています!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Moiré - モアレ表現を手軽に追加できるAfter Effects用プラグイ...

aescripts + aepluginsにてモアレ表現を手軽に追加できるAfter Effects用プラグイン『Moiré』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Skip UV unwrapping - Vertex Painting for...

Jamie Dunbar氏が頂点ペイントを行う際のフローを紹介したBlenderチュートリアル動画『Skip UV unwrapping - Vertex Painting for Beginners』を公開しています。

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

Shell Texture Fur Blender GeoNodes - 多層ポ...

CGアーティストでコンテンツクリエイターのYOGYOG氏が多層ポリゴンのファー「シェル法」をBlender上で構築したデータを無料公開中です!

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

インスパイアード背景画集 - スタジオジブリ出身の増山修氏が設立!多くのアニメを手がけ話題のアニメーション美術スタジオによる画集が登場!

この記事は約1分17秒で読めます

 スタジオジブリ出身の増山修氏が設立し、多くの有名アニメを手がけ話題のアニメーション美術スタジオ「インスパイアード」による背景画集『インスパイアード背景画集』がボーンデジタルから登場します!


プロモーション

求人情報検索 | CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD.jp


インスパイアード背景画集
インスパイアード背景画集

  • 大型本: 136ページ
  • 著者:株式会社インスパイアード、増山 修
  • 出版社: ボーンデジタル (2015/3/27)
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862462685
  • ISBN-13: 978-4862462688
  • 発売日: 2015/3/27

本書の特徴

スタジオジブリ出身の増山修が設立したアニメーション美術スタジオ、インスパイアード。社会現象となった、「まどか☆マギカ」や、数々の海外の映画賞に輝いた「ジョバンニの島」、NHKで放映中の「ベイビーステップ」など、話題の作品を手がけ、これまでテレビや雑誌でも紹介されてきました。
この画集では、そのスタジオの生み出す繊細な背景画から、厳選された105点を掲載。

NHK「あなたもアーティスト」など、美術教育でカリスマ的人気を誇る増山氏の分かりやすい作品解説は、映像では気が付きにくかった背景美術の魅力を伝えてくれます。

技法紹介ページでは実際の背景画を使い、直感的に分かりやすい図解で解説。レイヤー構成や色や形の法則など、プロの隠されたテクニックに迫ります。
感覚だけでは難しかった色彩のチョイスも、色の意味を知ることで理性的にコントロールできることや、タッチの形ひとつにも理由があることを知ることができます。
巻末には増山氏のインタビューを収録。ハイレベルな仕事を生み出すスタジオの舞台裏に迫ります。仕事で大切なのは、「世界が、自分を受け入れてくれるかどうか」でなく、「自分が、世界を受け入れてあげられるかどうか」です、と語る増山氏。
イラストレーターや漫画家、これから絵を描く仕事を目指す人にとって、技法だけでなく、プロとして必要な心構えも学べる画集です。

inspired-art-book-001 inspired-art-book-002 inspired-art-book-003 inspired-art-book-004

インスパイアード背景画集|書籍|株式会社ボーンデジタル 

背景美術、アニメ背景美術、イラスト制作 株式会社インスパイアード 

Screenshot of www.inspired.jp

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. 無料ではじめるBlender CGイラストテクニック ~3DCGの考え方としくみがしっかりわかる - 和牛先生のBlender本きた!

    2016-07-08

  2. デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則 -色、光、構図、解剖学、遠近法、奥行き- アートの基礎を解説した洋書Art Fundamentalsに待望の日本語版が登場!

    2014-03-11

  3. ULTIMATE PIXEL CREW REPORT ピクセルアートではじめる背景の描き方 - ピクセルアート(ドット絵)のプロチーム「Ultimate Pixel Crew(通称:UPC)」による解説本が登場!

    2021-02-08

  4. Unity Graphics Programming - Indie Visual LabによるUnity技術同人誌シリーズ全巻PDFが無償配布中!

    2020-04-27

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社クリーク・アンド・リバー社 大阪支社の採用・求人情報-engage

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637