Tiny Eye 1.2 - パラメータ調整で多彩な表現が可能なプロシージャル眼...

tinynockyによるパラメータ調整が可能なプロシージャル眼球Blenderアセット「Tiny Eye 1.2」が無料配布されております。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

svg2step v1.1 - ishikawa masaya氏によるIllus...

ishikawa masaya氏(@kamone)によるWebアプリ『svg2step』が便利だったのでご紹介。Adobe Illustratorからコピーしたパスや、SVGファイルを簡単にSTEP形式に変換することが出来ます。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

RBDLab 1.4 - ポチポチクリックするだけで、エフェクト付き破壊表現を手...

RBDLab Studioによる、Blenderでの破壊表現を手軽に実現できるアドオン「RBDLab」最新アップデートがリリースされています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

threestudio - 3Dモデル生成系AI技術(DreamFusion・M...

ここ最近話題になるAIによる3DモデルやNeRF生成技術(DreamFusion・Magic3D・SJC・Latent-NeRF・Fantasia3D・ProlificDreamer)などに対応したオープンソースのフレームワーク『threestudio』というものが登場していました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

ProlificDreamer: High-Fidelity and Diver...

中国の清華大学による、テキストから3DモデルやNeRFを生成出来る技術『ProlificDreamer: High-Fidelity and Diverse Text-to-3D Generation with Variational Score Distillation』が公開されました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya、3ds Max のインディー版 | AREA JAPAN | Autodesk

【Blender】超簡単!もっふもふの作り方【初心者向け】 - Tom StudioによるBlenderのファー入門チュートリアル動画!

この記事は約1分25秒で読めます

わかりやすいBlenderチュートリアル動画などでお馴染みTom Studioによる、Blenderのファー入門チュートリアル動画「【Blender】超簡単!もっふもふの作り方【初心者向け】」が公開されています。

2022/02/10 – 追加で毛を良い感じにする動画が公開されていたので、追記しました。


プロモーション

3DCG CREATOR CONTEST


【Blender】超簡単!もっふもふの作り方【初心者向け】

毛はぬいぐるみとか動物だったり色々用途があると思うので、学習して損なしです!

みんなで毛を生やして、もふろうぜ!!
(Blenderのバージョンは3.0です)

【目次】
00:00 オープニング
00:55 作業開始
01:18 体を作ろう
04:15 目を作ろう
08:00 体に色をつけよう
09:28 毛を生やそう
15:18 毛の質感をつけよう
20:55 目の質感をつけよう
25:28 毛の細かい設定について
30:50 エンディング

もふもふ毛の作り方、日本語解説で高品質&わかりやすいチュートリアル動画はあまり見かけなかったので有り難いですね。

リアルな毛を作るコツ紹介動画

Blenderをこれから始めたいかたはこちらのリンクもご確認を

私も軽くモフモフさせてみました

Twitter上では、カビが生えてるとか、冷凍庫に入れたとか、散々な言われようです^w^

インターネットって怖い…

私もモフらせておきました

某先輩的には動いてないとだめらしいので、とりあえずやっつけ仕事で動かしておきました。

ぜひ皆さんも、もふもふしてください。

リンク

Tom Studio – YouTube

Screenshot of www.youtube.com

Tom|pixivFANBOX

Screenshot of tomstudio.fanbox.cc

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Building A Sci-Fi Mecha No. 7 with Blender and UE5 - BlenderやUE5を駆使してメカが佇むシーンを構築するチュートリアル!「Wingfox」にて取扱開始!

    2022-03-03

  2. Sci-fi Environment Design Concept Art Course - Blenderを使用したSF都市背景のコンセプトアートを作る!WINGFOXオンラインチュートリアルコース!

    2020-12-15

  3. 100+ Tips to Boost Modeling in Blender - Blenderでのモデリングをブーストする100超の技法

    2020-07-17

  4. Isometric room in Blender quick workflow - Blenderで標準搭載のライブラリアドオンを活用しアイソメトリックルームを制作するタイムラプス映像!

    2021-05-06

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames



株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る