株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Casey_Sheep Free Bundle - Blender用の5つのシェ...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているCasey_Sheep氏が無料のアセットバンドル「Casey_Sheep Free Bundle」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

Blender 5.0 - モディファイア改善!GeoNode大幅進化!ACES...

2025年11月18日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの最新メジャーアップデート「Blender 5.0」が正式リリースされました!

続きを読む

World Labs Marble - テキスト、画像、動画から3D世界(3D ...

2025年11月12日(現地時間)、AI企業World Labsが、テキスト、画像、動画から3D世界を生成する世界生成モデル「 Marble」を一般公開しました!

続きを読む

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

The Ultimate Level Art Tool - モジュラーアセットを並べて建物を構築するに役立つツールなどを多数搭載したUnreal Engine 5向けプラグイン!

この記事は約1分16秒で読めます

Leartes Studiosによる、Unreal Engine 5向けのレベル構築補助プラグイン「The Ultimate Level Art Tool」がリリースされました!

The Ultimate Level Art Tool

Leartes Studios の革新的な世界へようこそ。ここでは、ゲームへの情熱と Unreal Engine の自動化の可能性が融合しています。アートアウトソースのリーディングカンパニーとして、Leartes Studios は限界を押し広げることに専念しています。
アートアウトソーシング会社として、当社はゲーム開発者に優れたビジュアルアセット、アニメーション、アート制作サービスを提供することに主眼を置いてきました。しかし、業界の進化するニーズと効率的なワークフローの重要性を認識し、画期的なコードプラグインツールの開発に着手しました。
ボンネットの下で、究極のレベルアートツールは、印象的な機能の数で構成されており、我々はまた、さらにその機能と汎用性を拡張するツールを開発する予定です。

  • 1つのツールで完全にモジュラー建物を作成する
  • カスタムメッシュパレットの作成
  • 調整可能なメッシュスナップモード
  • ワンクリックでマテリアルをコレクションに割り当て
  • ワンクリックでコレクションからブループリントを作成
  • ワンクリックでプロップ複製
  • 複数のモジュラーメッシュを同時に配置
  • リアルなシミュレーションメッシュグループを作成

モジュラーアセットで建物を構築する際にかなり役立ちそうなツール。
HoudiniやUE5.2のPCGで行える自動配置よりも、ある程度自分の手で組み立てたいという人に最適ですね。
「Ultimate Level Art Tool」はUEマーケットプレイスにて$29.99で購入可能です。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.unrealengine.com

プロモーション


関連記事

  1. UE4 Character skills - アンリアルエンジンの高品質テンプレートアセットでお馴染みZzGERTzZから新作が発表!今後は超能力使い!

    2020-01-27

  2. Scene Fusion for Unreal Early Access - 同一レベル上での共同開発を可能にするプラグイン!UE4版の早期アクセス受付開始!

    2019-02-19

  3. Viewport Widget - ウィジェット用に別の3D空間を描画できるUnreal Engine5向け無料プラグイン!

    2024-08-15

  4. PSXFX - 90年代のレトロなゲームビジュアルを表現出来るUnreal Engineアセット!

    2020-12-21

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る