Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

UNote - レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal...

Edouard Boudet氏による、レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal Engine 5向けの無料プラグイン「UNote」がリリースされています!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18 -  今回...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第18回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18』が2025年9月20日~21日の2日間、オンライン開催されます!今回は「アニメーション」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Original Character Showcase: CODEBREAKER...

CODE27(SyBran Innovation)主催の国際的なオリジナルキャラクターコンテスト「オリジナルキャラクター・ショーケース CODEBREAKERS エディション·2025(Original Character Showcase: CODEBREAKERS Edition 2025)」が開催!作品募集中です!

続きを読む

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Tiny Glade - Future Games Show 2023 Trailer - 2024年リリース予定の小さなお城建築ゲーム!最新トレーラーが公開!

この記事は約1分23秒で読めます

インディゲームデベロッパーPounce Lightが手掛ける小さなお城建築ゲーム『Tiny Glade』の最新トレーラーが公開されました。

Tiny Glade – Future Games Show 2023 Trailer

Tiny Gladeは2024年に登場します
Tiny Gladeはお城の形を自由自在に変えて建設する、くつろいで楽しめるゲームです。マネジメント要素や戦闘、決まった答えはありません。まったりとお城づくりをして、人里離れた丘をいい感じのジオラマに仕立て、かわいいものを作る喜びを楽しんでください。

過去に公開されたトレーラー

いかに少ないインターフェースで気持ちよく建築出来るか、ちょっとしたリアクションなど、細部にまで拘りが見える作品ですよね。2024年のリリースが楽しみです。気になる方は公式サイトやSteam販売ページをご確認ください。

リンク

Screenshot of store.steampowered.com
Screenshot of pouncelight.games

プロモーション


関連記事

  1. ”Safe Haven” Cinematic - 「World of Warcraft」新シネマティックトレーラー!

    2019-05-16

  2. Detroit: Become Human Teaser - 美麗グラフィックに注目!『BEYOND: Two Souls』開発のクアンティックドリームの新作ティーザー映像

    2015-10-28

  3. Xbox Forza, Leave Your Limits - リアルレースゲーム「Forza Horizon 2」プロモーション映像のMPCによるVFXブレイクダウン!

    2014-10-24

  4. Transistor - Reveal Trailer - アーティスティックな世界観が素敵なSci-fi系見下ろし型アクションRPGトレーラー

    2013-03-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る