エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Quad Filler v0.1 Beta Early Access - 3エッ...

数多くの便利アドオンを開発&販売しているCasey_Sheep氏による3エッジと1エッジをワンクリックで理想的な四角形で埋めてくれるシンプルなBlenderアドオン「Quad Filler v0.1」のベータ版が早期アクセスリリースされました!

続きを読む

Retopoflow 4 - v1登場から10年!Blender向けリトポロジー...

Orange Turbine氏によるBlender向けリトポロジーアドオンの最新メジャーアップデート「Retopoflow 4」が正式リリースされました!

続きを読む

【PR】Blender 4.5 Robot Creation for Begin...

3DデザイナーのDeville Julien氏によるBlender 4.5を使用しロボットの制作をおこなう初心者向けチュートリアルコース「Blender 4.5 Robot Creation for Beginners」がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Storm HydroFX Beta - GPUベースのFLIP Fluidソル...

STORMなどのエフェクトソフトの開発などを手掛けたエフェクトアーティストでツール開発者のSebastian Schäfer氏は、GPU駆動のFLIP Flluidソルバーを搭載したスタンドアロン流体シミュレーションソフト「Storm HydroFX」を公開しました!現在は 無料のオープンベータ版 としてダウンロード可能です。

続きを読む

Simply Shatter v1.0 - 物理ベースのリアルな破砕表現を簡単に...

TAngraFX (Omid Ghotbi氏)とSimplyアドオンシリーズでお馴染みVjaceslavT氏による、物理ベースのリアルな破砕でガラスなどを壊す事が可能なBlenderアドオン「Simply Shatter v1.0」がリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

New Twinmotion Preview - リアルタイム建築ビジュアライズツール!新バージョンに関する映像が続々と公開中!

この記事は約1分5秒で読めます

老舗リアルタイム建築ビジュアライズツール
「Twinmotion」の新バージョンに関する映像が続々と公開中です!
当サイトでは過去に何度か紹介しているので、知っている人も多いはず?

https://www.youtube.com/watch?v=PQR0sG53V0k
https://www.youtube.com/watch?v=fnByI5B1ECk

映像から確認出来るバージョンはTwinmotion3ですが、ナンバリングは廃止になるのかな?
最近はゲームエンジンのほうが活発化していて、この手のツールのメリットが薄れてきていますが、
必要機能だけで手軽に使用出来るという部分では強みがあると思います。

最後に3dsMaxやSketchUp、Archicad、Rhinoceros、Allplan、Revitから
モデルをインポートするフローが確認出来る映像

3dsMax

https://www.youtube.com/watch?v=NjYS1C8qOH8

SketchUp

https://www.youtube.com/watch?v=1cEt1V2qvhQ

Archicad

https://www.youtube.com/watch?v=AUNsgiQC9w8

Rhinoceros

https://www.youtube.com/watch?v=wNaJx5PYH3U

Allplan

https://www.youtube.com/watch?v=7OC-Xs-PsGs

Revit

https://www.youtube.com/watch?v=7tJ5tZZZLjg

無料体験版もありますので、是非お試しあれ!

Twinmotion

Screenshot of bim3d.fr


プロモーション


関連記事

  1. Valkyrie Engine - コーディング無しでゲームやアプリ、AR/VRコンテンツを制作可能な新リアルタイム3Dエンジン!無料版もあるよ

    2018-12-06

  2. Live2D Euclid 1 - 遂にリリース!新次元の3D表現で3Dアニメキャラクターの究極系となるか!体験版もあるよ!

    2017-04-27

  3. Adobe Fresco - スタイラスやタッチデバイス向けに設計されたアドビの新ペイント&ドローイングアプリ!

    2019-06-18

  4. GTSA Ghosttown Standalone - Max用だった街生成ツールがスタンドアロンソフトとして開発中!

    2018-10-12

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る