XiaoYi-StudioによるUnreal Engineにてインタラクティブな水面システムをBluePrintまたはC++で構築する制作解説チュートリアルコース『UE5 Water Interaction System – Comprehensive Workflow Tutorial』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!
UE5 Water Interaction System – Comprehensive Workflow Tutorial
🌊 プラグインなしのワークフロー:外部プラグインなしの完全なウォーターシステム。
💻 Dual-Track Teaching:コードロジックとスクリプトのためのC++とブループリント。
🎯 Focused Delivery:コア機能、不必要なステップなし。
含まれるもの:高画質動画+関連ファイル
レッスン数:5時間 / 28レッスン
使用ソフトウェア:Unreal Engine 5.4 | Visual Studio 2022 | Maya 2020 | Photoshop CS5
基本的なスキル:Unreal Engine Blueprints または C++ の基本的な知識が必要です。
システム環境:CPU: Intel i5 | RAM: 16GB | GPU: RTX 2080 以上
プロジェクトファイル:ハイトテクスチャ|ノーマルマップ|テストテクスチャ
※英語チュートリアルです
※コースで使用するソフトウェアの一部は中国語版ですが、主要なソフトウェアであるUnreal Engineは英語インターフェースです。
資金調達全体は、資金調達期間、翻訳期間、コース公開期間の3つの段階に分けられます。
早い段階だとお安くコースを購入可能です。
- 資金調達期間:$35(7月17日~)
- 翻訳期間:$45(8月1日~)
- コースリリース:$79(8月31日~)
何かとこういうインタラクションって必要になってくるんですよね。それにしてもBPとC++どっちもカバーしつつ水濡れまでも解説するチュートリアルというのは中々珍しい気がします。コースの詳細はWingfoxのページをご確認ください。
コメント