エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Dipal D1 - アニメキャラとリアルタイムで会話できる日本語対応の3D立体...

日本語にも対応3D立体AIキャラクターポッド「Dipal D1」のKickstarterが始動!そして海外クラウドファンディング商品ネット通販サイト「インディゴーゴージェーピー」でも取り扱いが開始されました。

続きを読む

n-Links Retarget - アイ・ペアーズ株式会社が国産の高精度モーシ...

2024年7月、国産スタートアップi-Pairsが、AIを活用した高精度なモーションリターゲットツール「n-Links Retarget(エヌリンクス・リターゲット)」を発表しました。

続きを読む

Blender MetaHuman Groom Starter + Hair C...

IamSH1VA氏がUnreal Engine 5.6のMetaHuman向けヘアーアセットをBlenderを使用し制作するスターターキット「Blender MetaHuman Groom Starter + Hair Cards」を公開しました!主にチュートリアル動画とアセット一式です。

続きを読む

Animationのラベルすっきりツール! - Animationウィンドウ内の...

ここあ氏( @kka_vrc )がAnimationウィンドウ内のラベル表記の不要箇所を非表示にしてスッキリさせる無料のUnityエディタ拡張「Animationのラベルすっきりツール! 」をBOOTH上で無料公開しています!

続きを読む

AnimaX: Animating the Inanimate in 3D wi...

動画拡散モデルの運動知識と骨格ベースアニメーションの制御性を融合するフレームワーク「AnimaX: Animating the Inanimate in 3D with Joint Video-Pose Diffusion Models」のプロジェクトページが公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Unity 5 - 発表&予約開始!物理ベースシェーダー&革新的なオーディオ&WebGL!64bitエディター!もはや誰もが知っているゲームエンジン最新バージョン!

この記事は約3分4秒で読めます

Unity 5

Unity 5

ゲームエンジン「Unity 5」が発表&予約開始!

プロモーション

CGWORLD vol.323(2025年7月号)6月10日(火)発売! 『KEMURI』


と・・とにかく映像で確認!
Unity5機能プレビュー映像

Graphics – Lighting

  • Real-time Global Illumination

Graphics – Shading

  • Reflection Probes
  • Physically Based Shading

Graphics – UI Tools

  • Intuitive design system for 2D and 3D

Audio – Realtime Mixing and Mastering

  • Create detalied mixing graphs
  • Tweak your mix in Play mode
  • Create snapshots and blend between them

Audio – Effects

  • Insert effects anywhere in the mix
  • Create sends & returns between any group
  • Implement ducking quickly and easily

2D – Physics Effectors

  • Point Effector – Attract / Repel
  • Surface Effector – Tangential force
  • Area Effector – Directional force
  • Platform Effector – 1 way collision / zero side friction

Platforms – WebGL

  • Deploy to the web without a plug-in

Editor – Performance Boosts

  • New Multi-threaded job system
  • Timeline Profiling

Editor – Improvements

  • 64-bit Editor
  • Frame draw call debugger
  • Plug-in Inspector settings
  • Terrain Speedtree integration
  • New Asset Bundle system
  • More Physics 2D API
  • More Animator API
  • Nvidia PhysX3 upgrade
  • HDR Scene view
  • Improved LOD Groups
  • Ambient light scene render setting
  • No Performance hit on non-uniform scale meshes
  • Improved iOS plug-in support
  • New Nav Mesh Obstacle shapes
  • Compressed cubemap texture
  • Asset store speed upgrades
  • FBX importer upgrade to 2015.1
  • Windows store app joystick support
  • Thousands of pther improvments

Animation – Direct Blend Trees

  • Fully control all animation weights at runtime
  • Animation – State Machine
  • Transition between State Machines with Entry & Exit nodes
  • Add Behaviours directly to states
  • Animation – Root Motion Authoring
  • Drive any object via delta animation

Unity Cloud – Moble Advertisements

  • No third-party SDK required
  • Author ads, cross-promote & fubd partners via web portal
  • Enable interstitial content with simple API
  • All content dynamically loaded post-publish
  • Forst of many Unity Cloud services

そして日本語のサイトもちゃんとあるのでチェック!
Unity 5 公式サイト

Screenshot of japan.unity3d.com

いやぁーUnity良いよUnity!

アンリアルエンジン4も早く出てきてほしいなぁ~@w@


プロモーション


関連記事

  1. CraftStudio - モデリング・テクスチャ・アニメーション・ゲームロジック構築まで可能な共同ゲーム開発プラットフォーム!Minecraft風のクラシカルで味のあるグラフィックにも注目!

    2013-04-25

  2. MeshPainter - HDR環境マップによるPBR向けテクスチャ作成も可能!David Gallardo氏が開発中の3Dペイントソフト映像!

    2016-02-03

  3. Lumion 8 - リアルタイム建築ビジュアライゼーション特化のソフトウェア!新バージョンがリリース!

    2017-11-08

  4. Unreal Engine 4(アンリアルエンジン4)が無料化! - どなたでも無料ダウンロード!将来のアップデートもすべて無料です!

    2015-03-03

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る