エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

CEDEC AWARDS 2025 ビジュアルアーツ部門にて「3D人-3dnch...

2025年7月23日、CEDEC 2025の二日目に行われたCEDEC AWARDSにて「3D人-3dnchu-」がビジュアルアーツ部門で最優秀賞を受賞しました!

続きを読む

InstaMAT 2025 - 3Dテクスチャリング&マテリアルオーサリングソフ...

2025年7月22日(現地時間)Abstractによるテクスチャ&マテリアルオーサリングソフト『InstaMAT』の正式バージョンがリリースされました!

続きを読む

CGWORLD JAM ONLINE 2025 - CG特化スキルアップ&求人フ...

CGWORLDはCG特化型スキルアップ&求人の為の無料フェスイベント『CGWORLD JAM ONLINE 2025』を2025年7月19日にオンライン開催します。

続きを読む

Kawaii Physics v.1.19 - おかず氏による人気の無料物理骨揺...

元Epic Games Japanのおかず氏(岡田 和也氏 @pafuhana1213)による人気の物理骨揺れUEプラグイン「Kawaii Physics」の最新Unreal Engine 5.6対応版「Kawaii Physics v.1.19」がGithubとFab上でリリースされました!

続きを読む

Master Rigging: APEX in Houdini - ILMのジェ...

ILMのジェネラリスト山田 瑞来(Mizuki Yamada)氏がHoudiniのAPEXを活用したトランスフォームアニメーションについて解説するマスタークラス「Master Rigging: APEX in Houdini」の情報を公開しました!DOUBLEJUMP ACADEMYにて取り扱いされています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

V-Ray ビジュアルリファレンス - 現場で使える機能やオペレーションを解説した待望のV-Ray本が登場!

この記事は約52秒で読めます

V-Ray ビジュアルリファレンス
多くの大作で使用されている美麗レンダラー V-Rayの
現場で使える機能やオペレーションを分かりやすく解説した本が
ワークスコーポレーションから登場!

V-Ray ビジュアルリファレンス


プロモーション

CGWORLD vol.324(2025年8月号)7月10日(木)発売! 「オレンジの挑戦と進化 『リヴァイアサン』と『BEASTARS』で描く未来」



  • 定価 4,725円(税込)
  • 判型 B5/オールカラー
  • 総ページ数 320
  • 発売日 2013年2月4日
  • 著者 鈴木靖生

V-Ray関連の書籍は非常に少ないので、とても嬉しいニュースですね!
公式サイトから、一部のページを立ち読みできます
http://www.wgn.co.jp/store/dat/3264/

出版社からのコメント
映像、CG制作の現場で圧倒的な支持を得ている「ビジュアルリファレンス」シリーズから、待望の「V-Ray」版が発売されます。
「見てすぐわかる」「かゆいところに手が届く」という「ビジュアルリファレンス」シリーズのコンセプトはそのままに、
最新のバージョンであるV-Ray2.3に完全対応した逆引きリファレンスです。
3ds Max、Mayaの両方に対応しており、Max、Mayaからの呼び出し方だけではなく、
Max版独自の機能やMaya版独自の機能を含め、現場で使うV-Rayの機能を詳細に解説しています。
本書は、あなたのオリジナリティあるクリエイティブワークに、必ずお役に立つ一冊です。

予約・購入はAmazonからどうぞ


プロモーション


関連記事

  1. フィギュアスカルプティング 粘土で作る全身像:アナトミーと面からの構築 - 造形技術から人体を学ぶ!新書籍が発売!

    2016-12-23

  2. The Art of Loish – ロイシュ画集 - インスタフォロワー数130万超の人気イラストレーターによるアートブック!待望の日本語化!

    2018-11-15

  3. グレン・ビルプのドローイングマニュアル(仮) - トップアニメータを教育してきたGlenn Vilppu氏による人体ドローイングの入門書!日本語版が登場!

    2017-03-17

  4. スコット・ロバートソンのHow to Render アイデアを明確に伝える 光と影、反射の描き方 - 全アーティストへオススメしたいノウハウ本がボーンデジタルから登場!

    2015-05-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る