株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Premier Insights Vol.2 - テーマは『モデリング』!世界の...

2025年12月13日(土)と14日(日)にCGWORLDによる、世界の一流スタジオで活躍するアーティストを迎えて講演いただくスキルアップイベント『Premier Insights Vol.2』が開催!第2回は「モデリング」をテーマに合計8セッションがオンライン配信されます!

続きを読む

Snow - WolfによるBlender 5.0の新機能SDFグリッドシステム...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているWolfが、Blender 5.0の新機能SDFグリッドシステムを使用した高速動作するGeometry Nodesベースのプロシージャル雪生成モディファイア「Snow」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

True-Sky 3.0 - 簡単にフォトリアルな空&大気を生成出来るBlend...

True-VFXとAmandeepによるBlender向けスカイ生成アドオンのメジャーアップデート「True-Sky 3.0」がリリースされました!

続きを読む

SAM 3D - Metaが画像から瞬時にオブジェクトの3D化や人体形状の推定を...

Meta社が1枚の画像からオブジェクトや人物を抽出して3D化する技術「SAM 3D」を発表しました。

続きを読む

Casey_Sheep Free Bundle - Blender用の5つのシェ...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているCasey_Sheep氏が無料のアセットバンドル「Casey_Sheep Free Bundle」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

ZBrush 2024 - MAXONの3Dスカルプトソフト!MAXON ONEやZBrushのサブスクユーザーのみへの最新アップデートがリリース!

この記事は約1分43秒で読めます

MAXONの3Dスカルプトソフト最新アップデート『ZBrush 2024』が公開されました!サブスクユーザーのみへの提供です。

※20233/11/19 – 新機能紹介動画へ差し替え

ZBrush 2024

ZBrushは業界標準のデジタルスカルプトソフトウェアです。最新のアップデートにより、Anchors ブラシがさらに良くなりました。サーフェスをマスクすることなくブラシを使用できます。Knife ブラシの機能が拡張され、切り離したパーツを保持できるようになりました。さらに、ギズモとトランスポーズツールに、トポロジーマスキングの改良とマスキング領域の中心にスナップする機能を追加しました。また、新しい”類似パーツに繰返す”機能により、アーティストは編集中のソースメッシュから変更を繰り返し、同一トポロジーのターゲットメッシュに変更を適用できます。ZBrushは、多様なワークフローと無限の創造の可能性を提供します。

  • 類似に適用:ワンボタンで自動的に同一トポロジーのメッシュに変更内容を反映(マスキング、ポリグループやペイントの変更)
  • “DragStamp”ストロークタイプ:カーソルを上下左右に動かすことで、ブラシの強度を調整可能
  • ノイズの追加:Cinema 4DのノイズがZBrushのサーフェスノイズに追加
  • アンカー強化:ポージングや形状調整時に、Anchorブラシを使用する前にマスクを使う必要がなくなった
  • インサートメッシュブラシ強化:新しいストロークタイプ:Dots、DragRect、ColorSpray、Spray、DragDot
  • Knifeブラシの強化:切り離したメッシュを維持可能に
  • マスキング機能の強化:複数のオプション追加、“全て拡張”と”全体縮小”
  • クリース強化:非マスク部位にクリース(UMクリース)と非マスク部位のクリース解除(UMクリース解除)が利用可能
  • ギズモ3D /トポロジーマスキング:ポロジーマスキング使用時、マスクにぼかしが加わり、ギズモ3D操作を離した際に自動的にマスクの中心にギズモ3Dまたはトランスポーズラインがスナップするように
  • その他追加、調整や修正
  • ZBrush 2024は全サブスクリプションユーザーにのみ提供
  • 永続ライセンスユーザーは割引オプションでアップグレードを推奨(サブスク向けアプグレパス永続ライセンス向けアプグレパス

時代はサブスクですなぁ。
アップデート内容的には細かい機能が多い印象ですが、どれも便利そうですね。
『ZBrush 2024』の価格などは公式サイトをご確認ください。

リンク

Screenshot of www.maxon.net

プロモーション


関連記事

  1. ZBrush 4R8 発表! - リアルタイムブーリアンが熱い!?日本語対応!「5」目前の最終更新!既存ユーザーは無料アップデート可!

    2016-10-03

  2. Marmoset Toolbag 205 - GGX反射モジュールや3D立体視モードに対応!美麗リアルタイムビジュアライズソフト最新バージョン!

    2014-07-17

  3. CINEMA 4D R16 - MAXONの統合型3DCGソフト最新版が発表!モデリングが捗る機能が満載!

    2014-08-06

  4. ZBrush 2018 登場! - 新機能が盛りだくさん!Pixologicの3Dスカルプト!クロスプラットフォーム&価格改定!

    2018-03-28

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る