Camera Projection - VFX合成の際に行う3Dカメラプロジェク...

Blender界隈ではおなじみデジタルアーティスト 38912 DIGITAL(三宅智之氏)による3Dカメラプロジェクション簡単セットアップの為のBlenderアドオン『Camera Projection』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Toph Beifong Animation Rig for Maya v1.0...

キャラクターアーティストのLeo Ogawa Lillrank氏による、海外アニメ『Avatar:The Last Airbender』の人気キャラクター「トフ・ベイフォン(Toph Beifong)」のファンメイドアート3Dキャラクターモデルが無料公開されています!Mayaでリグセットアップ済み!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Cell Fluids - Blender 3.6のGeometry Nodes...

Shahzod Boyhonov氏(@specoolar)による、Blender 3.6のGeometry Nodesを活用した2.5D流体シミュレーションアセット『Cell Fluids』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Turbo Tools V4 - 簡単な設定でCyclesレンダリングを高速化す...

3d illusionsによる、レンダリングパイプラインを最適化してCyclesのレンダリング時間を短縮させる事が出来るBlenderアドオンの新バージョン「Turbo Tools V4」がリリース!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Making a Creature in Blender - From Conc...

Fábio Pacheco Paiva氏によるBlenderを活用したCG制作チュートリアル「Making a Creature in Blender - From Concept to Render」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

ZBrush 2023 - Redshiftレンダラーを統合!スライムブリッジ機能!Apple Siliconのサポート!MAXONの3Dスカルプトソフト最新版がリリース!

この記事は約1分57秒で読めます

Maxonは2023年1月12日に3Dスカルプトモデリングソフト新バージョン「ZBrush 2023」の販売を開始しました


プロモーション

Dell Presents おかわり!CGごはん さあ、なにつくる?


ZBrush 2023

  • ZBrush内でRedshiftが統合:ZBrush内で高品質なレイトレーシング画像をレンダリング可能
    ※ZBrush 2023 永続版で RedShiftレンダリングを使用するには、別途Redshift のサブスクリプションを購入する必要がある
  • スライムブリッジ:マスクされた島から別のマスク島へ複雑なスプラインブリッジを作成可能
  • Sculptris Pro:希望する部分のメッシュ密度を直感的に選択することが可能に
  • ダイナミックシンメトリ:ローカル・シンメトリーは、ギズモを利用して、モデルを中心軸から動かしてもZBrushワークスペース内の対称性を維持するこが可能に
  • 領域マスク:オートリージョンにより、複雑なマスクシェイプを簡単に塗りつぶすことができます。ボタン一つで複数のマスク領域を塗りつぶすことも可能です。
  • すべてのサブツールに最後のアクションを適用::マテリアル属性、カラー情報、その他の「元に戻せない」操作を、ボタンをクリックするだけで、複数のサブツールに適用可能
  • Zリメッシャーの再試行:業界最高水準の自動リトポロジーは、トポロジーの順序や構造などの異なる設定結果を保存して比較できるオプション
  • Zリメッシャーのポリペイントを維持:新たに構築されたメッシュに既存の色をシームレスに投影する新しいオプションにより、制作中のどの時点でもメッシュを最適化することが可能
  • クリースエッジを基準にUVアンラップ:Crease Edgeは、UVマップ生成のためにUVシームを配置すべき最も効率的なハードエッジと「折り目」を自動的に検出
  • Apple Siliconのサポート
  • その他細かな改善や修正

細かなアップデートについてはこちら:https://www.zbrushcentral.com/t/zbrush-2023-available-now/440675/1

Michael Pavlovich 氏による新機能解説

主にダイナミックシンメトリーやギズモ周り

そしてスライムブリッジ

プレゼンテーション映像

ZBrush上でレンダリングを行いたいユーザーからしたらRedshift統合はとても嬉しいアップデートだと思います。個人的にスライムブリッジはとても使ってみたいなぁと思いました。

きっとだれかがすぐBlenderでアドオン作りそうな予感…

ZBrushは永続ライセンスやMaxonOneのサブスクなど、プランが用意されておりますので詳細は公式サイトをご確認ください。

リンク

Screenshot of www.maxon.net

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. ZBrushCentral 2016 Slideshow - 数多くの素晴らしい作品生み出したスカルプトソフト「ZBrush」の2016年スライドショー!

    2017-01-03

  2. Cinema 4D R23 - アニメーションやUV周りが大幅強化!MAXONの統合型3DCGソフト新バージョン!低価格セット「Maxon One」も発表!

    2020-09-09

  3. ZBrush 2021.7 - ストロークの繰り返し補完、過去のストローク調整、綺麗な断面のカット、ベベルブラシなどを搭載した最新アップデートの情報が解禁!明日リリース予定!

    2021-08-25

  4. Pixologic Japan - 3Dスカルプトソフト「ZBrush」でおなじみ「Pixologic」の日本語公式サイトが公開!

    2016-04-04

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社DCG Entertainment 中途採用オンライン説明会&面接会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

共同募集:株式会社ゲームフリーク x IMAGICA GEEQ

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

株式会社デジタル・フロンティア フェイシャルアーティスト リギングアーティスト 大型案件始動により大募集中

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る